この記事は以下の動画を基に、動画投稿者の承諾を得た上で、AIライターが執筆しております

職人社長の平松明展氏が、自身のYouTubeチャンネルで「【超危険】あなたの人生が破綻!?住宅営業マンがよく使う嘘10選【注文住宅】」と題して動画を公開。プロが実際に聞いたことがある住宅営業マンがつく嘘について明かし、注文住宅を購入する際に気をつけるべきポイントについて語った。

動画冒頭で平松氏は、住宅営業マンの提案やアイディアをそのまま信用することの危険性について言及。「営業マンはあなたの人生の責任を取りませんからね」と忠告した。

ライフプランの捏造や根拠のない値引きなど、営業マンがよく使う嘘の具体例を紹介。「例えば、5000万円の家を売っているとします。月々の返済を見積もり、老後の資金が不足しているとわかった場合、金額を調整して黒字に見せかける。これが嘘の一例です」と解説。そのため必ず自分の納得がいくようなプランになっているか確認することが大事だと強調した。

平松氏はまた、住宅購入時の「根拠のない値引き」についても警戒を呼びかける。「値引きされるときに、その額が200万、300万と高額だとしたら、もともと高く設定されていた可能性がある。フェアじゃないと思うんですよね」と指摘し、良い値引きと悪い値引きの見極め方についても具体例を挙げて説明しました。悪い値引きは先述のように根拠がないことが多く、良い値引きには「見学会協力や、企画住宅なので間取りを検討します」など、それなりの理由があるという。最悪、悪い値引きの場合、値段を決めたあとで設備を変えられてしまうケースもあるそうで注意が必要とのこと。

また、「断熱性が高いから大丈夫」という営業マンの主張についても、「断熱性能は一つの要素に過ぎない。必ず実データを確認することが重要」と述べ、モデルハウス見学時に寒暖の時期を選ぶことを勧める。また、初期費用の安さのみを強調する営業マンについても注意喚起し、「住宅は初期費用だけで決まらない。高熱費やメンテナンス費用も考慮することが大事」と強調した。

他にも「今すぐ決断を迫る」「調べずに提案する」「断定が多い」「感覚で話す」営業マンにも注意が必要だと平松氏は指摘し、鵜呑みにせずに冷静に判断することが大切だと説明。また、「書面化されていないものは信じない」という点も注意したいところだ。

動画の締めでは、平松氏が「家づくりは人生づくり。プロだからと信用してしまうこともあると思いますが、最終的に判断するのは自分自身。後悔のない幸せな家づくりに繋げていただきたいと思っています」と熱いメッセージを送った。

チャンネル情報

職人社長の家づくり工務店_icon

職人社長の家づくり工務店

YouTube チャンネル登録者数 15.10万人 798 本の動画
"このチャンネルでは、工務店の社長が「失敗しない・後悔しない」家づくりの情報を、わかりやすくおとどけしていきます。 建築歴23年だからこそ伝えられる! 私自身の経験とお客さまからの生の声をもとに、他では知ることのできない「リアル」な家づくり情報を発信していきますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! ※業界ではタブーな裏情報も暴露していきますのでご注意を"