ハッピーセット「すみっコぐらし」1月12日発売、しろくま・ぺんぎん?・とんかつたちのレターセット付きメニュー/マクドナルド

写真拡大 (全6枚)

日本マクドナルドは1月12日、ハッピーセット「すみっコぐらし」を発売する。

【関連記事】マクドナルド「ゴジラ」コラボバーガー発売、「旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト」「スモーキーペッパーチキン」「チーズダブルてりやき」の3種類、映画70周年記念で登場

一部を除く全国の「マクドナルド」店舗で取り扱う。ハッピーセット「おさるのジョージ」も同時発売。

ハッピーセット「すみっコぐらし」「おさるのジョージ」

【関連記事】マクドナルド 2024年とろけるホットパイ「バタースコッチパイ」発売、リニューアルの「ベルギーショコラパイ」はベルギー産チョコの配合量をアップ

マクドナルドのキッズメニュー「ハッピーセット」は、「チーズバーガーハッピーセット」「チキンマックナゲットハッピーセット」や、10時30分までの朝マック限定「エッグマックマフィンハッピーセット」「ホットケーキハッピーセット」など、メインメニューの異なる計6種類。サイドメニューとドリンク(S)、おもちゃまたは本が付く。

すみっコぐらし」はサンエックスが展開する人気キャラクターシリーズで、「ここがおちつくんです」をキーワードとして、2012年に誕生した。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、“人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさ”で人気を呼んでいる。

ハッピーセット「すみっコぐらし」は、かわいいすみっコたちのキャラクターのレターケースに、オリジナルメモシート、便箋、プロフィールカード、シールを入れた、全6種のレターセットを展開する。第1弾から第3弾までの各期間、対象のレターセットの中から何がもらえるかはランダム。レターセットは数に限りがあり、なくなり次第販売終了する。

11月12日発売の第1弾のレターセットは「しろくま」「ぺんぎん?」「とんかつ」の3種類。提供期間は1月18日まで。

ハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾「しろくま」「ぺんぎん?」「とんかつ」

1月19日発売の第2弾は「ねこ」「とかげ」「えびふらいのしっぽ」の3種類。提供期間は1月25日まで。

ハッピーセット「すみっコぐらし」第2弾「ねこ」「とかげ」「えびふらいのしっぽ」

1月26日発売の第3弾では、第1弾・第2弾を合わせた6種類のレターセットを提供する。

第1弾期間中の1月13日(土曜日)と1月14日(日曜日)には、週末限定の購入特典として「すみっコぐらし おてがみシール」をプレゼントする。各キャラクターのシールや、「ありがと!」「うれしい」「あそぼ!」「いっしょだよ!」といったメッセージシールをデザインしたアイテム。ハッピーセット「すみっコぐらし」1セット購入につき1枚配布する。なくなり次第、配布終了。24時間営業店舗では1月13日午前5時から配布を開始する。

ハッピーセット週末購入特典「すみっコぐらし おてがみシール」

また、ハッピーセット「すみっコぐらし」のレターセット外箱に記載されているQRコードをスマートフォンで読み込むと、すみっコのキャラクターと一緒にお手紙を仕分けるハッピーセットオリジナルの「すみっコぐらし おてがみわけわけゲーム」を遊ぶことができる。ゲームで遊べる期間は1月12日5時から3月31日23時59分まで。

ハッピーセット「すみっコぐらし おてがみわけわけゲーム」イメージ

◆ハッピーセット「すみっコぐらし」特設ページ