社会人4人獲得も高卒指名なし 即戦力に振り切った巨人ドラフトの未来やいかに?

写真拡大

期待されるのは優勝。そのプレッシャーのなか阿部新監督が再建に挑む(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

 10月26日にプロ野球のドラフト会議が開催された。来季こそ優勝争いに加わりたい巨人は、ドラフト1位で即戦力投手として期待値が高い西舘勇陽(中央大)を指名。日本ハムと競合となったが、新任の阿部慎之助監督が交渉権を獲得して、早くも大仕事をやってのけた。

【関連記事】阿部巨人新体制で注目集める正捕手問題 ささやかれる「意外なキーマン」とは

 巨人はビーディ、グリフィン、メンデスと助っ人3人をいきなり2023年の開幕ローテーションに抜擢した通り、先発投手が足りていない。戸郷翔征は期待通りの活躍を見せ、3年目の山崎伊織はプロ入り初となる二桁勝利をマークしたものの、戸郷と山崎に続く先発投手は現れなかった。

 実績十分の菅野智之や後半戦だけで5勝を上げた赤星優志など、ある程度は計算できる投手はそろっているが、シーズンを通して安定して活躍してくれる先発投手の獲得は急務。巨人としては西舘の獲得は願ってもないことだろう。

 西舘獲得に注目が集まる巨人のドラフトだったが、それ以上に特筆すべき点がある。2位は森田駿哉投手(Honda鈴鹿)、3位は佐々木俊輔外野手(日立製作所)、4位は泉口友汰内野手(NTT西日本)、5位は又木鉄平投手(日本生命)と、2位以降に指名した4選手が全員社会人だったからだ。

 巨人は坂本勇人や丸佳浩をはじめ主力選手の年齢が30代半ばのため、若返りは阿部監督に課された命題であり、即戦力選手の獲得が多くなることは当然と言って良い。それでも、支配下では高卒選手を1人も指名せず、育成でも指名した高卒選手は7人中4人と多いとは言えず、極端過ぎる指名に驚かされたファンは多いだろう。

 即戦力重視の傾向は近年高まっており、2022年ドラフトでも1位指名した浅野翔吾以外の4人は大卒・社会人卒出身だった。一方、育成で指名した選手は1位の松井颯以外の8人中8人が高卒だった。余程の逸材ではない限り、高卒選手は育成で契約する方針なのかもしれない。

 今回、巨人と対照的な指名を見せたのが、1位から4位まで高卒選手を指名したオリックスだ。オリックスは山本由伸や紅林弘太郎といった高卒選手をしっかり育てたことで現在の黄金時代を築いた。オリックスのように、巨人も来シーズンだけではなく、数年後を見据えて高卒選手を何人か上位指名しておいても良かったのではないか。

 今回のドラフトの”成否”は、現時点では計りようもないが、巨人が数年後に「あの時もっと高卒選手を獲得していれば」とならないことを祈るばかりだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]