iPhone 11が、iPhone 8以前から乗り換えに最適だと言える理由とは 

写真拡大 (全6枚)

2019年の新型iPhoneは、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxの3モデルがリリースされました。
今モデルからネーミングも大きく変わりました。
前機種では、廉価版扱いだったiPhone XRの後継機種は、スタンダードモデルのiPhone 11となりました。
前機種のiPhone XSは、iPhone 11 ProというProの名称が付いたハイエンドモデルとなっています。

今回のiPhone 11シリーズでは、Proの名称が付いたモデルは、トリプルカメラシステムが搭載されています。
トリプルカメラシステムでは、超広角、広角、望遠という3つのカメラを搭載し、ナイトモード、4Kビデオ撮影にも対応しており、カメラ機能が大幅にアップされています。
このほか、CPUやバッテリーの機能アップもされています。

ただし、スマートフォンとしての機能やサービス面での変化や特徴があまり感じられないことから、機種変更に迷うユーザーも多数いたようです。

とはいえ、iPhone 11シリーズはiPhone 8以前のユーザーには、おすすめできるモデルといってもよいでしょう。

理由としては、
・前機種のiPhone XRより安い価格設定で発売されている
・スペックなど本体機能がiPhone XRより上がっている
このようにホームボタン型iPhoneからフルスクリーン型iPhoneに乗り換えるには、コストパフォーマンスも優れているからです。

また、iPhone 11は、iPhone XRとほぼ同サイズになっており、iPhone XSから機種変更すると本体の厚みやベゼルの広さが気になり、スペックダウンしたように感じてしまいます。その点、iPhone 8からの機種変更であれば、本体厚みやベゼル幅も気にならないという点もメリットです。

今回は、そのiPhone 11を写真で紹介します。


パッケージ



同梱物



iPhone 11本体。6.1インチのオールスクリーン Liquid Retina LCD2を搭載。



デュアルカメラシステム。超広角(13mm)と広角(26mm)。



デュアルSIM搭載。一枚は物理SIMで一枚はeSIM。



超広角の作例。


iPhone 11の操作感は、動作がきびきびしており、日常のネット利用からカメラ撮影、動画などの視聴まで快適に使うことができます。注意点としては、iPhoneシリーズで長く搭載されていた3Dタッチには非対応となりましたので、画面の長押し操作でのアクションが変わる場合があります。
とはいえ、バッテリーの持ちも改善されたので、これまでもよりも安心して使いやすいでしょう。

iPhone 11の上位機種であるiPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxはトリプルカメラシステムで望遠側のレンズも搭載しており、さらにカメラ機能を楽しむことができます。
価格が高めではありますが、カメラ利用の多いユーザーは、トリプルカメラシステムのProシリーズもおすすめです。


執筆 伊藤浩一