新型MacBook Proに不意打ちされた人に朗報?MBP(2017)購入1ヶ月後に返品・返金してもらえたとの報告あり
突如として発表された新型MacBook Pro(Touch Barモデルのみ)。つい最近、MacBook Pro(2017)を買ったばかりなのに......と嘆く声が散見されていますが、少し明るい噂が伝えられています。

この噂によると、まさに1ヶ月前に購入したMacBook Pro(2017)につきアップルストアに相談したところ、返品および全額返金で対応してもらえたとのこと。新型MacBook Pro登場が不意打ちだった方々も、アップルに連絡して見る価値はあるかもしれません。すべてのアップル製品については「製品の受け取りから14日以内には返品および返金可能」というポリシーが適用。つまり過去2週間以内に旧型MacBook Proを購入したユーザーは、心置きなく新型に買い換えられます。

しかし2週間以上が経過しても、アップルが返品に応じてくれたとの報告があり。アメリカの大手ネット掲示板Redditユーザーの1人は、1ヶ月前にMacBook Pro(2017)を購入。これをアップルストアに持ち込んで、新型モデルに買い換えて「Back to School」で無料Beatsヘッドフォンをもらうために返品できないかを相談したとのこと。

ちなみに「Back to School」とは、毎年アップルが入学シーズンに幼稚園〜大学生を対象に行うキャンペーン。日本では「新学期を始めよう」と題して2月頃から4月にかけて実施されています。

そのユーザーが相談したアップル従業員は、返品を認めてくれたとのこと。以下、投稿からの引用です。

私は自分の状況と、新型Macが無料Beats付きでリリースされたのを知ったと説明し、もし慈悲の心があれば新型と交換するか、せめてBeatsだけでももらえないか尋ねたんだ。その相手は、あなたの状況は完全に理解したと言って、領収書もなしに返品を受け付けて、2、3日後には返金されると教えてくれてね。おかげで同じ値段で新型が買えるし、無料Beatsもゲットできるよ


これまでアップルはMacの新型モデルがリリースされるたび、返品について寛大な対応をしてくれたとの体験談が過去にもあり、今回の報告も特に意外ではありません。

とはいえ、原則はあくまで「製品の受け取りから14日以内」。アップルストアでの対応も、担当した従業員の判断に委ねられており、同じような計らいが受けられるとは限りません。

ともあれ「急に新型MacBook Proが来たので」と諦めきれない方は、アップルの慈悲に一縷の望みをつないで連絡してみてはいかがでしょう。