日本の様子が気になる? サッカー日韓戦勝利で検索語ランキングに「日本の反応」

写真拡大

10日に行われたロンドン五輪サッカー男子3位決定戦で、日本は韓国に0−2で破れ、1968年のメキシコ大会以来のメダル獲得は実現しなかった。

一方で、韓国は1948年に初めて本戦に出場して以来、64年ぶりに初めてメダルを獲得した。韓国にとってはメダル獲得で新たな歴史を築けたことだけではなく、“宿敵”日本に1点も入れさせずに快勝したことも嬉しい知らせ。

特に今は日本の反応が気になっているようで、韓国大手ポータルサイトの検索語ランキングには、「日韓戦 日本の反応」が堂々の1位となった。

韓国のメディア各社も、日本の反応について紹介している。YTNは、「『なぜよりによって韓国』予想通りの出来に日本人サポーターたちは脱力」と題した記事で、頭を抱え、うながれる日本人サポーターの姿をトップに掲載。「東京渋谷などでは大規模な応援合戦が繰り広げてていた日本人サポーターたちは、試合結果に言葉を失っていた」と日本の沈んだ雰囲気を伝えた。

デイリーアンは、「組織的な日本サッカーが崩れると日本のサポーターたちはメディアと選手に非難を浴びせた」とし、「『ヤフージャパン』や『2ちゃんねる』には、『大津のハットトリック発言のあたりから変な兆しがあった』などの書き込みがされた」と日本のネット上の反応を紹介した。

MKスポーツも「2ちゃんねる」の声を取り上げた。「兵役免除を受ける韓国人選手の代わりに、日本人選手を軍隊に送れ」「飛行機に乗る資格もない」など日本のネット上には厳しい意見が集まっていることを伝えた。

今回の銅メダル獲得により、韓国選手は報道されていた通りに「兵役免除」の特典を受ける。軍隊への入隊延期問題で国民から非難を浴びていたパク・チュヨンも、この試合により兵役問題から完全に解放されるという。

参照:YTN
参照:デイリーアン
参照:mkスポーツ

■【韓フルタイム】とは……
【韓フルタイム】とは韓国に特化した情報を提供する媒体です。
韓国に詳しい専門の日本人記者が取材、執筆を行っております。