イタリア紙が長友を大特集「ユウトはサン・シーロの新たな英雄」

写真拡大

 22日に行われたセリエA最終節で今シーズン2点目を挙げるなど、インテル移籍後、目覚しい活躍を続けている日本代表DFの長友佑都。この活躍に、24日付のイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙はほぼ1ページを割いて長友の特集を掲載している。

「長友効果、 サン・シーロ(インテルの本拠地)の新たな英雄、 マイコンも安泰ではなくなった」と題された記事では、長友について、「インテルのユウトは全員を認めさせた。左でも右でも問題なくプレーでき、チェゼーナから600万ユーロ(約7億円)で買い取れる」と紹介。

 また、最終節に右サイドバックで見せたパフォーマンスについて、「右サイドバックで不動と地位を築いているマイコンのポジションも奪えるほどのものだった」としており、長友のゴールの様子を図解で説明。世界最高の右サイドバックと言われているマイコンと比べても遜色ないプレーぶりだったことを表している。

 瞬く間にインテルの主力へと成長を遂げた長友。今シーズンの有終の美を飾るためにも、29日に行われるコッパ・イタリア決勝で勝利を収め、移籍後初タイトルを手にしたいところだ。

【関連記事】
ペルージャでの慈善試合で中田氏がゴール、長友との初共演も実現
レオナルド監督が補強を示唆「チームに必要なのはポジション争いの活性化」
チェゼーナがG大阪の宇佐美に興味…“長友モデル”へ期待?
サネッティが長友を大絶賛「ユウトとプレーするのは本当に気持ちがいいね」
イタリア人記者が分析「レオナルドが長友的な選手を必要としていることはあきらかだ」