■ Jリーガー出身地ランキング2011

去年もデータを拝借させていただいたロアッソサポのTakana-DATAさんの所で、今年も「Jリーガー出身地ランキング」の集計結果がエントリーされていたので、今年も、データを拝借させてもらうことにする。(Takana-DATAさん いつもありがとうございます。)

 → Jリーガー出身地ランキング2011 (Takana-DATAさん) (詳細はリンク先で)



? 県別のJリーガーの人数

 → 上の方の順位に大きな変動はなく、東京(96名)でトップ。東京出身のJリーガーというと、川崎フロンターレのMF中村憲剛が頭に浮かんでくるが、小学生の頃、なでしこジャパンのMF澤穂希と同じサッカーチームだったという縁がある。(※ MF澤穂希が2学年上に当たる。)

2位は静岡(73名)、3位は埼玉(71名)、4位は大阪(67名)で、ほとんど差はない。サッカー選手というと、静岡県出身が多いように思うが、数の上では埼玉や大阪と大差はない。5位は神奈川(64名)で、2010年は神奈川と同数だった千葉が順位を下げて6位となった。


注目したいのは7位の兵庫(45名)。アジアカップのサウジアラビア戦は、FW前田遼一(磐田)、MF岡崎慎司(シュツットガルト)、MF柏木陽介(浦和)、MF香川真司(ドルトムント)という4人の攻撃陣であったが、4人とも兵庫県出身の選手だった。(ただし、FW前田は1歳から小学1年生までロサンゼルスに住んでおり、帰国してからは神奈川や東京で過ごしていた。というので、あまり関西色を感じないのも当然である。)


逆に最少は、福井と香川で2名だけ。福井県は、大宮のMF橋本早人と川崎Fの新人のFW棗佑喜。前年比が「-1」になっているのは、カターレ富山のFW長谷川満が引退し、横浜FマリノスのDF梅井の所属が決まっていないことが理由と思われる。一方、香川県は、栃木SCのMF高木和正とギラヴァンツ北九州の新人のMF多田高行の二人だけ。2010年限りで引退したFW氏原良二も香川県の出身で、「±0」である。


Jリーガーの数が5人以下の県を挙げてみると、島根(5名)、高知(5名)、富山(5名)、山形(4名)、岩手(4名)、青森(5名)、長野(4名)、佐賀(3名)、秋田(3名)、福島(3名)、福井(2名)、香川(2名)ということで、「12」もある。その中で、Jリーグクラブを持つ富山、山形、佐賀は、まだユースがうまく機能していないと思われるが、ややさびしい数字である。


北海道は人数では27名で10位タイ。人口比では34位と落ちてしまうが、冬の厳しい環境を考えると立派なものである。また、沖縄県も9名で28位タイ。人口比も29位と健闘している。北海道出身のJリーガーというと、川崎フロンターレのMF山瀬功治で、父親はサラエボ冬季五輪にバイアスロンで出場したオリンピック選手である。沖縄出身というと、FW我那覇和樹がいるが、JFLのFC琉球に移籍したため対象外となった。ベガルタ仙台のFW赤嶺、FC東京のMF上里も沖縄出身である。



? 人口比の順位

 → 人口比では静岡がトップ。2位が鹿児島で、3位が滋賀となっている。静岡はともかくとして、2位と3位にJリーグクラブの無いチームが来ているというのも面白いところである。

鹿児島出身のJリーガーというとガンバ大阪のMF遠藤保仁で、滋賀県出身のJリーガーというとセレッソ大阪のMF乾貴士。野洲高校が全国制覇したときに2年生だった選手が大学4年生となって、セレッソ大阪のMF村田和哉、川崎フロンターレのDF田中雄大がプロ入りを果たし、2010年の4位から3位にランクアップした。

インテルのDF長友佑都を輩出した愛媛は人口比で5位。人数でも17名で18位と健闘している。徳島県が7名、高知県が5名、香川県が2名ということを考えても、非常に多い数字である。DF長友のほかに、元日本代表のMF福西崇史も愛媛県新居浜市の出身である。


人口比で最下位なのは福島県。Jリーガーは3人だけで、DF本田慎之介(磐田)、DF茂木弘人(神戸)、MF高萩洋次郎(広島)である。福島東高校出身のFW萬代宏樹は仙台生まれなので、宮城県出身となるはずである。また、Jリーグのクラブがある中で、一番下なのが愛知県(44位)。Jリーガーも15名だけということで、人口を考えると寂しい数字である。海外組なので、対象外であるが、フェイエノールトのFW宮市亮は愛知県岡崎市の出身である。


ちなみに、総数は956名。2011年はガイナーレ鳥取が加わっため、チーム数が増えているが、総数では前年比で「-10」なので、選手にとっては厳しい状況であることが分かる。なお、鳥取県出身のJリーガーは6名。47都道府県のなかでもっとも人口の少ない県であるが、人口比にすると9位と高い順位である。

参考リンク

 → Jリーガー出身地ランキング2011 (Takana-DATAさん) (詳細はリンク先で)


関連エントリー

 2007/09/08  本当に「決定力不足」なのか?
 2007/09/15  「個の力」というフレーズにだまされるな!!!
 2008/03/05  10年ひと昔のJリーグ
 2008/10/27  DF槙野智章が破壊する既成概念と常識
 2008/11/12  【検証1】 アルビレックス新潟は本当にホームで強いのか?
 2008/11/15  【検証2】 Jリーグ史上最高のストライカーはエメルソン(元浦和)で間違いないか?
 2009/06/17  【J1】 こぼれ球奪取数に注目してみる。
 2010/02/20  Jリーガーとその出身地