by John

Amazonのスマートスピーカー「Echo」シリーズに搭載されている人工知能(AI)のAlexaが、呼び出したわけではないのに突然笑い出すという恐怖体験の報告がオンライン上に複数投稿されています。この報告を受けてAmazonは「修正を行っている」と発表していますが、それでもなお疑問が残されるものとなっています。

Amazon’s fix for creepy laughing Alexa reports will disable the ‘Alexa, laugh’ phrase - The Verge

https://www.theverge.com/circuitbreaker/2018/3/7/17092334/amazon-alexa-devices-strange-laughter



Amazon Knows Alexa Devices Are Laughing Spontaneously And It's "Working To Fix It"

https://www.buzzfeed.com/venessawong/amazon-alexa-devices-are-laughing-creepy

2018年2月23日、Amazonのスマートスピーカーに搭載された人工知能・Alexaが「笑いだした」という報告がTwitter上に投稿されました。CaptHandlebarさんによると、AlexaはCaptHandlebarさんがキッチンにいる時に突然笑い出したとのことで、はじめは子どもが自分の背後で笑っているかと思ったそうです。

Alexaの笑い声は以下のムービーから確認可能。





「Alexaが笑う」という報告は他にもあがっており、「オフィスで会話していると笑い出した」というもののほか、「ベッドに横になり深い眠りについているとAmazon Echo Dotが大声で奇妙に笑い出した」という体験をした人も。1人で家にいる時にAlexaの笑い声が響くという状況は、かなりの恐怖です。



このような状況を受けて、Amazonは2018年3月8日、「修正を行っている」というコメントを発表。これまでAlexaは「Alexa,laugh(Alexa、笑って)」というフレーズに反応するよう作られていましたが、今後は「Alexa, can you laugh?(Alexa、笑えますか?)」というフレーズに反応するよう修正されるとのこと。Alexaが突然笑い出すのは聞き間違いといった誤検知によるものだとみられており、この修正によって、Alexaが突然笑い出すという事態が少なくなると考えられています。また、「Alexa、笑えますか?」に対する反応を「突然笑い出す」のではなく、「もちろん、笑えますよ」と告げた上で笑い声を発するよう変更するとのことです。

ただし、「深い眠りに落ちている時」など、静かな空間で突然Alexaが笑い出したことについては、疑問が残るところでもあります。