中国人を対象に行った「日韓の女性歌手」に関するインターネット調査で、「知っている日本人の女性歌手」について質問したところ、「酒井法子」が68.8%で1位となった。回答者数3000人。調査はサーチナ総合研究所(上海サーチナ)が2011年5月に実施。

写真拡大

 中国人を対象に行った「日韓の女性歌手」に関するインターネット調査で、「知っている日本人の女性歌手」について質問したところ、「酒井法子」が68.8%で1位となった。回答者数3000人。調査はサーチナ総合研究所(上海サーチナ)が2011年5月に実施。

◆「日本の女性歌手で、次のうち知っている人は誰ですか」との質問に対する回答状況は以下の通り。(複数回答)

(1)酒井法子……68.8%(2)浜崎あゆみ……59.1%(3)山口百恵……56.9%(4)倉木麻衣……39.2%(5)安室奈美恵……39.1%(6)宇多田ヒカル……34.7%(7)モーニング娘。……27.1%(8)中島美嘉……26.4%(9)松たか子……23.5%(10)小野リサ……22.0%(11)藤田恵美(Le Couple)……20.1%(12)大塚愛……18.7%(13)松田聖子……17.3%(14)倖田來未……16.0%(15)平原綾香……13.9%(16)初音ミク……11.6%(17)松浦亜弥……9.8%(18)青山テルマ ……9.5%(19)有里知花……6.8%(20)熊木杏里……6.3%(21)KOKIA……5.9%(22)YUI……5.3%(23)AKB48……5.2%(24)Kiroro……4.2%(25)Misia……3.9%(26)Dream……3.7%(27)Dreams Come True……3.0%(28)Perfume……2.9%(29)moumoon……2.8%(30)知っている歌手はいない……4.5%

 酒井法子は90年代に放映されたテレビドラマ「ひとつ屋根の下」、「星の金貨」をきっかけに中国でも知名度を上げ、98年の電撃結婚は大きな話題となった。2007年には日本文化イメージ大使として北京市を訪問。そして2009年に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された際も、新聞やテレビで大きく報道された。

 2位の「浜崎あゆみ」は40歳代以上で、3位の「山口百恵」は24歳以下の世代で知名度が落ちてしまうのに対し、「酒井法子」は20代後半―30代を中心に、すべての世代で高い知名度を誇った。「山口百恵」は「15歳―29歳」で「知っている」と回答した人は46.7%に過ぎなかったが、「40歳―54歳」に限定すると75.7%が「知っている」と回答。特定の世代で高い知名度があった。

 全体的に、男性より女性の方が、日本の女性歌手を知っている割合が高かった。また、回答者の収入が高まるにつれて、日本の女性歌手の知名度も高まる傾向があった。

 日本で人気沸騰中の「AKB48」を「知っている」と回答した人の割合は、「15歳―19歳」では12.7%だったものの、全体では5%ほどにとどまった。(編集担当:西谷格)



■最新記事
AKB48劇場の「最前列右側の6席」に隠された秘密
中国人、AKB48を知ったのは動画サイト−少女時代と比較
AKB48が中国で活動、「知っている」中国人は5.2%
「中国における日本アニメ・マンガ」に関する調査結果を見比べて
中国人の対日感情は「多重構造」、日本への感情が急変する理由