内閣府が2022年11月に行ったアンケート調査によると、外出をほとんどしない状態が長期間続く、いわゆる“ひきこもり”の人は、15歳から64歳までの年齢層の2%余りにあたる推計146万人に上ることがわかりました。
また、様々なアンケートを見てみると、悩みを持つ方の多くが「(ひきこもりについて)誰にも相談しない」であったり「関係機関に相談したことがない」、そして「関係機関に相談したいと思わない」という項目に回答する場合が多いということもわかりました。
何故、困っているのに相談しないのでしょうか。

この問題について、シンガーソングライターで家族相談士としても活動する玉城ちはるさんにお話を伺ってみると、「多くの人がカウンセリングや相談に対する偏見を持っている」といいます。

家族相談士とは…
一般社団法人 家族心理士・家族相談士資格認定機構が認定している資格で、家族システム論、家族ライフサイクル、家族構造理論、コミュニケーション理論、多世代的な観点など、家族心理学に関する基礎的学習を修了し、家族支援に携わるための基礎的知識を理解できる人が有することが出来ます。

玉城さんはこれまで全国の小中高校などで、いじめや自殺、人権、社会貢献、国際交流などをテーマにした講演会『命の参観日』に取り組んでいます。
この講演の場では、悩みを持つ人の心の中にある相談に対する偏見を無くすべく「相談できることは能力です」という声かけを行い、実際の相談の場として、無料通信アプリLINE(ライン)による悩み相談を受け付けています。
自身も過去に深く悩んだ体験があり、「なるべく気軽に、胸の内を打ち明ける場が多くの人に必要」との思いがあるといいます。

LINEではこれまで約2千人以上の相談に応じ、9万通を超える相談を受けたといいます。その中で、相談者の多くは「こんなに話してごめんなさい」「時間を取ってごめんなさい」「愚痴ってしまってごめんなさい」と謝る事が多かったそうです。
玉城さんは「自分から進んで相談を受け付けているのに、謝られてしまうことに困惑した」と言い、何故謝るのか考えてみたところ、『相談というものは悪いものである』という偏見がそこにあるということに気付いたそうです。

また、他にも玉城ちはるさんは広島安田女子大学で非常勤講師を務めており、異文化コミュニケーションをテーマに様々なことを生徒に伝えています。
そこで接する約200名の生徒とのやりとりの中で『カウンセリングと聞くとどう思う?』と質問をした際に、カウンセリングや悩み相談に対する偏見が強く見えてきたといいます。
具体的には「こわい」「恥ずかしい」「惨め」「不安」といった印象があるという意見であったり、中には、「カウンセリングに行っていることを周囲に言うと避けられそうになった」という意見もありました。

そのため玉城さんは自身の活動を通じて「社会的に“相談”そのものへの印象が変わり、悩みを持つ人自ら誰かに相談ができるようになることで、自分で自分のメンタルケアができるようになり、ひきこもりや自殺を防げる世の中にしていきたい」と語ります。

ちなみに玉城さん自身も定期的に、自分より経験値が上のメンターと呼ばれる心理職の方にカウンセリングを受けるようにしながら、自身の心の健康を維持しているといいます。
そのため、どんどん気軽に連絡をしてきてほしいとも。
「相談力というのは、うまく言葉に出来る力の事ではありません。
相談を人に出来る能力の事を言っています。
『モヤモヤしていて死にたいです』、というような言葉だけしか伝えられない人もいましたし、小学生が私に毎日、『バカ』、『死ね』と送り続けてきて、2か月ぐらいたった頃に『いつまた会えるの?』とメッセージをしてきたこともありました。そういったうまく言葉にできない思いを、まずは私にぶつけて欲しい。
泣いてもいいし、私を罵ってもいい。
時間をかけてすこしずつ会話を続けていけば、心理職の人以外にも自分の気持ちを言葉で表現できるようになっていきます。
そうやって、悩みを持っている人の環境が少しでも生きやすい場所になってもらえることが私の活動の目標です。」

取材:なお、増田崇志
テキスト:増田崇志
【Not Sponsored 記事】

“命の参観日”で伝える『相談力』……<後編>に続く)

【玉城ちはるの“伴走支援LINE相談”】
ID検索:@chiharunba

以下のサイトも是非ご覧になってください。
●『命の参観日』オフィシャルサイト

https://inochi.tamakichiharu.com/

●『こもれびカフェ』オフィシャルサイト

https://komorebisoudancafe.jp/

●『0歳からの親子コンサート』動画

https://youtu.be/iKxPj8IwUu0?si=LflBvpJxcgPijkdN

●『セルフメンタルケア研修』動画

https://www.youtube.com/watch?v=NRauo5tcx-0&t=3s

●厚生労働省 まず知ろう!「ひきこもりNOW!」

https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/information/