日本を代表するアイスダンス選手として活躍した「かなだい」こと村元哉中さんと高橋大輔さん。 2人の結成から引退までの道のりが、美しい写真の数々とともに収録された唯一のオフィシャルブック『村元哉中 高橋大輔 かなだいのキセキ』(扶桑社刊)が発売されました。彼らを長年取材しているライター・田村明子さんによる本書のためのロングインタビューで、知られざるエピソードの数々が明かされています。その中から、結成に至った初めてのトライアウトの様子をご紹介します。

高橋さん「チャレンジするなら最後のチャンスという気持ちはありました」

――どのような経緯で声をかけたのか教えてください。

【写真】息の合った滑りをする「かなだい」の二人

高橋:僕は2018年にシングルで競技復帰したけれど、濱田美栄先生には以前からずっと「アイスダンスをやりなさい」と言われていた。「いえいえ、僕シングルで復帰したばっかりですよ。やらないです」と言っていたんです。

村元:そこまで大ちゃんが濱田先生にアイスダンスをやったら、と言われていたのは全然知らなかったです。(中略)ただ、大ちゃんに声をかけるのは、2018年全日本選手権が終わるまで待とうというのは決めていたんです。声をかけたのは2019年の1月。ちょっと考える時間がほしいと言われて、答えを聞いたのは7月でした。

高橋:(声をかけられて)最初は「え? なに考えてんだろう」という感じでした。彼女はオリンピアンだったけれど、僕はアイスダンスはまったくの初心者だし、年齢も年齢で。なに言ってるのかなと。でもシングルで復帰はしたものの先は見えていましたし、新しいチャレンジをするのなら年齢的にもこれが最後のチャンス、という気持ちはありました。

村元:2019年の5月ぐらいに大ちゃんに再び気持ちを聞くために、また連絡をしました。そしたら(アイスショー『氷艶』のリハーサルで)新潟の合宿に行ったときに、トライアウトをしてみようということになったんです。だれにも見られないように早朝に行ったら、もうアイスダンスの靴とブレードを用意してきてくれてました。それを見て結構真剣なのかなと、自分の中ではびっくりしたことを覚えています。
そのときが勝負だったから、こっちはもうガチガチに緊張していて。ここでいかにアイスダンスのよさを伝えるかというプレッシャーの中で、靴を用意していたというので、一つふっと気持ちが楽になったんです。

高橋:アイスダンスの靴は、僕がオーダーしたとわからないよう内緒で調達してもらっていました。とりあえずダンスをやるならダンスの靴にしなきゃ、と。形から入るタイプなので。シングルの靴でやっていいものではないと思っていたので、用意して行きました。

村元さん「初めてアイスダンス用の靴をはいたときは、本当に滑れなかったです」

――アイスダンスの靴は、シングルの靴とどのくらい違うんですか?

村元:全然違います。私は初めてアイスダンス用をはいたときは、本当に滑れなかったです。靴のエッジが短い分、シングルと重心が違うんです。後ろも短くて、シングルよりも全体的に短いので、バランスもどこに重心をおけばよいのか…。エッジの長さも違うし、トウ(ピック)も小さいし、生まれたての小鹿みたいな状態でした。
またスピンはアイスダンスの場合、2人でやるので重心が自分の中ではなく、2人の間にあるのでそれを探るのがとても大変でした。

高橋:靴の違いというのは、僕の場合はあまり感じなかったけれど、トウピックがないのはちょっと苦労しました。滑ること自体はそんなに変わらなかったのですが、ツイズルのやりにくさに驚きました。
ブレードが短いので早く回っちゃう。短いので逆にやりやすいだろう、簡単にできると思っていました。こんなにもバランスが難しいのかと…。ぐっと重心をかけると、全部早く行っちゃうんです。自分が思っている感覚より早くグーッとカーブしてしまう。ダンススピンは本当に苦手で慣れるのに1年半くらいかかりました。靴はすぐ慣れたけれど、スピンは今でも苦手です(苦笑)。

“かなだい”2人で初めて滑った日のこと

――初めて2人で滑ってみた感想は?

高橋:基本的に自分のパーソナルスペースに入られるのが嫌いだったので、他人と近距離で滑ることに最初は恐怖心がありました。それからホールドがどこまで力を入れていいのかわからなかった。まっすぐ進むのでも、シングルだと自由に進めるんですけど、2人なので自由に行けない。
シングルだと上半身を振る感じなのですが、ダンスは上を止めたまんま、中でひねるというか。体幹の使い方が、まったく違った。まっすぐも進めないので力んでしまって、女性が動きにくくなる。それに慣れるのが、大変でした。

村元:初めて一緒に大ちゃんと滑ってみたときに、独特なリズムを持っているスケーターだなと思いました。言葉で説明しにくいんですけど、すっごい細かい上下のリズム、膝の使い方とかが独特で、「そこで伸びるんだ!」という驚きもありました。ちょっとそれに合わせようとして、がちっと合ったときに、エッジがグーッと入る感覚はすごいなと思った。独特のリズムだったのでこれは時間かかるだろうなというのは感じました。
でもアイスダンスでは手を握ったときにしっくりくるかどうかというのがあります。その人によって心地よい心地よくない、フィット感というのがあるんです。大ちゃんのときは、大丈夫だった。心地よくて違和感はなかったです。

「かなだい」の奇跡と軌跡

また、プロに転向してますます活躍の幅を広げる2人を、「Numéro TOKYO」がプロデュースし、Yasunari Kikuma氏が撮り下ろしたスペシャルグラビアも収録。モードなファッションに身を包んだ2人の、表現者としての新たな一面を引き出しています。

カバーのみが異なります