池井戸潤×阿部サダヲがタッグ・映画『シャイロックの子供たち』メガバンクの不祥事が泥沼化
『下町ロケット』や『アキラとあきら』(2022)など、多くの作品が映像化されている池井戸潤の同名小説を原作に『空飛ぶタイヤ』(2018)も手掛けた本木克英が再び池井戸作品を映画した『シャイロックの子供たち』が2月17日より公開される。
【写真】阿部サダヲ主演・『シャイロックの子供たち』場面写真【10点】
本作の舞台は東京第一銀行の小さな支店。東京第一銀行といえば、『半沢直樹』や『花咲舞が黙ってない』などにも登場する銀行であることから、世界観は一応繋がっている「東京第一銀行ユニバース」だ。そのことからも、東京第一銀行は常に何等かの問題を抱えていて、小さな支店ですら問題だらけだということがわかる。ただ実際の銀行も表に出ないだけでそうなのかもしれないが……。
本作は『半沢直樹』シリーズや『七つの会議』(2019)などの歌舞伎的な過剰演出がない分、全体的に低いトーンで展開されている。そのためスッキリ爽快な内容ではないかもしれないが、だからこそ現実世界の延長線上として大きく機能しているのだ。
今作は原作やテレビドラマ版とは違ったオリジナル展開となっており、阿部サダヲがコミカルな要素として機能しているが、描かれているのは、大小限らず銀行の汚職や不正。汚職と一言に言っても、手を出すのにも様々な理由があって、運よく逃れられる者もいれば、その闇に飲み込まれて泥沼化する者もいる。
そして何より主人公がそこまで善人ではなく心に隙が多いところが肝だ。人当たりが良く、部下からも信頼されている人格者であるように思えるが、銀行員としては胡散臭くて信用ならない存在。主人公ふくめ今作に登場する全ての人物が、『半沢直樹』に登場する道を誤った悪役たちにつながっていきそうな気がする。ある意味、『半沢直樹』のエピソードゼロ的な作品とも捉えることができるかもしれない。
池井戸は元銀行員という経歴もあって、内部事情や専門用語の細かい造形がしっかりしている。よって、銀行のあり方、銀行員の胸の内というのが浮き彫りにされることが多く、池井戸作品を観ていると銀行に対して不信感は膨らむばかりだが、その決定版ともいえるのが今作かもしれない。
『半沢直樹』シリーズの歌舞伎的な過剰演出など、エンタメ要素が加わることで、フィクョンとして安心して観られるのがドラマや映画。しかし、今作は実際に銀行と取引きをしている個人や企業の視点から観ると、描写がかなりリアルな分、終始安心できないものとなっているのではないだろうか。
極端な話、銀行は1円計算が合わないだけでも計算を全てやり直して、解決されないと帰宅できないと言われているほど厳しいと聞く。1円足りないだけならポケットマネーから1円を足して無かったことにした方が人件費や労働時間を考えても効率が良いと考えそうなものだが、これは銀行においては不正となってしまう。例えばそれが100万円だったらどうなのか……。つまり銀行というフィールドは、不正をしてしまいそうになるトラップが張り巡らされているのだ。
半沢直樹が恐れを知らず突き進めるのは、あくまでドラマ版の推測だが、出来過ぎた妻がいて、子供がいないことが後ろ盾になっているのではないか。実は悪役の方が守る物が多く、人間的に感じることも…。正義感や夢やロマンを信じて突き進む半沢直樹のような人物が、現実世界においては、よっぽどフィクション的だと思い知らされた。
【ストーリー】
東京第一銀行の小さな支店で起きた、現金紛失事件。ベテランお客様係の西木(阿部サダヲ)は、同じ支店の愛理(上戸彩)と田端(玉森裕太)とともに、事件の真相を探る。一見平和に見える支店だが、そこには曲者揃いの銀行員が勢ぞろい。出世コースから外れた支店長・九条(柳葉敏郎)、超パワハラ上司の副支店長・古川(杉本哲太)、エースだが過去の客にたかられている滝野(佐藤隆太)、調査に訪れる嫌われ者の本部検査部・黒田(佐々木蔵之介)。そして一つの真相にたどり着く西木。それはメガバンクにはびこる、とてつもない不祥事の始まりに過ぎなかった……。
【クレジット】
■原作:池井戸潤『シャイロックの子供たち』(文春文庫)
■主演:阿部サダヲ
■出演:上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、橋爪功、佐々木蔵之介 ほか
■監督:本木克英
■脚本:ツバキミチオ ■音楽:安川午朗
■主題歌:エレファントカシマシ「yes. I. do」(ユニバーサルシグマ)
■製作:映画「シャイロックの子供たち」製作委員会
■公式サイト: movies.shochiku.co.jp/shylock-movie/
■公式Twitter : @shylock_film
(C) 2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会
2023年2月17日(金)全国公開!
【あわせて読む】【何観る週末シネマ】恋人と行くはずだった旅行が最悪の相手と相乗りに『コンパートメントNo.6』
【写真】阿部サダヲ主演・『シャイロックの子供たち』場面写真【10点】
本作の舞台は東京第一銀行の小さな支店。東京第一銀行といえば、『半沢直樹』や『花咲舞が黙ってない』などにも登場する銀行であることから、世界観は一応繋がっている「東京第一銀行ユニバース」だ。そのことからも、東京第一銀行は常に何等かの問題を抱えていて、小さな支店ですら問題だらけだということがわかる。ただ実際の銀行も表に出ないだけでそうなのかもしれないが……。
今作は原作やテレビドラマ版とは違ったオリジナル展開となっており、阿部サダヲがコミカルな要素として機能しているが、描かれているのは、大小限らず銀行の汚職や不正。汚職と一言に言っても、手を出すのにも様々な理由があって、運よく逃れられる者もいれば、その闇に飲み込まれて泥沼化する者もいる。
そして何より主人公がそこまで善人ではなく心に隙が多いところが肝だ。人当たりが良く、部下からも信頼されている人格者であるように思えるが、銀行員としては胡散臭くて信用ならない存在。主人公ふくめ今作に登場する全ての人物が、『半沢直樹』に登場する道を誤った悪役たちにつながっていきそうな気がする。ある意味、『半沢直樹』のエピソードゼロ的な作品とも捉えることができるかもしれない。
池井戸は元銀行員という経歴もあって、内部事情や専門用語の細かい造形がしっかりしている。よって、銀行のあり方、銀行員の胸の内というのが浮き彫りにされることが多く、池井戸作品を観ていると銀行に対して不信感は膨らむばかりだが、その決定版ともいえるのが今作かもしれない。
『半沢直樹』シリーズの歌舞伎的な過剰演出など、エンタメ要素が加わることで、フィクョンとして安心して観られるのがドラマや映画。しかし、今作は実際に銀行と取引きをしている個人や企業の視点から観ると、描写がかなりリアルな分、終始安心できないものとなっているのではないだろうか。
極端な話、銀行は1円計算が合わないだけでも計算を全てやり直して、解決されないと帰宅できないと言われているほど厳しいと聞く。1円足りないだけならポケットマネーから1円を足して無かったことにした方が人件費や労働時間を考えても効率が良いと考えそうなものだが、これは銀行においては不正となってしまう。例えばそれが100万円だったらどうなのか……。つまり銀行というフィールドは、不正をしてしまいそうになるトラップが張り巡らされているのだ。
半沢直樹が恐れを知らず突き進めるのは、あくまでドラマ版の推測だが、出来過ぎた妻がいて、子供がいないことが後ろ盾になっているのではないか。実は悪役の方が守る物が多く、人間的に感じることも…。正義感や夢やロマンを信じて突き進む半沢直樹のような人物が、現実世界においては、よっぽどフィクション的だと思い知らされた。
【ストーリー】
東京第一銀行の小さな支店で起きた、現金紛失事件。ベテランお客様係の西木(阿部サダヲ)は、同じ支店の愛理(上戸彩)と田端(玉森裕太)とともに、事件の真相を探る。一見平和に見える支店だが、そこには曲者揃いの銀行員が勢ぞろい。出世コースから外れた支店長・九条(柳葉敏郎)、超パワハラ上司の副支店長・古川(杉本哲太)、エースだが過去の客にたかられている滝野(佐藤隆太)、調査に訪れる嫌われ者の本部検査部・黒田(佐々木蔵之介)。そして一つの真相にたどり着く西木。それはメガバンクにはびこる、とてつもない不祥事の始まりに過ぎなかった……。
【クレジット】
■原作:池井戸潤『シャイロックの子供たち』(文春文庫)
■主演:阿部サダヲ
■出演:上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、橋爪功、佐々木蔵之介 ほか
■監督:本木克英
■脚本:ツバキミチオ ■音楽:安川午朗
■主題歌:エレファントカシマシ「yes. I. do」(ユニバーサルシグマ)
■製作:映画「シャイロックの子供たち」製作委員会
■公式サイト: movies.shochiku.co.jp/shylock-movie/
■公式Twitter : @shylock_film
(C) 2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会
2023年2月17日(金)全国公開!
【あわせて読む】【何観る週末シネマ】恋人と行くはずだった旅行が最悪の相手と相乗りに『コンパートメントNo.6』