任天堂がスマホをゲームボーイにするケースの特許を出願、スマホで「ミニGame Boy」誕生か


任天堂がスマートフォンに装着することで、スマートフォンを「ゲームボーイ(Game Boy)」にするかのような専用ケースの特許を出願していたことがわかりました。
Patent #: US20180275769
http://pdfaiw.uspto.gov/.aiw?PageNum=0&docid=20180275769
Nintendo Has Patented A Game Boy Casing For Touchscreen Devices - Siliconera
任天堂が特許出願したスマートフォン向けのケースのイメージ画像。今となっては小さなディスプレイ、十字キーと2連ボタンというクラシカルなスタイルは、見たまんま「ゲームボーイ」です。

このゲームボーイ・ケースは、いわゆる手帳型ケース。スマートフォンを挟み込むようにして装着することで、スマートフォンをゲーム機に変身させます。

スマートフォンのディスプレイとの接点認識によって入力し、スマートフォンモードとゲームモードを切り替えられる模様。

スマートフォンゲームのタッチ操作とは違った、ボタン操作ならではのゲーム性を実現します。

このゲームボーイ・ケースによって、スマートフォンはカラーでタッチ操作も可能なディスプレイを搭載するゲームボーイに変身できそう。もちろん、往年のゲームボーイ・ライクなモノクロ液晶モードで遊ぶのにもよさそうです。

スマートフォンを携帯型ゲーム機に変身させるケースはこれまでにも多数、発売されてきましたが、任天堂にはゲームコンテンツという資産があります。「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」など、レトロゲーム機が一定の支持を集めつつある中、スマートフォン向けに過去のゲームタイトルが開放され「ニンテンドークラシックミニ ゲームボーイ」が誕生するのではとの大きな期待を抱かせます。もちろん特許を出願した技術がすべて実用化されるとは限りませんが、スマートフォン・ゲームのテコ入れという意味でも、ゲームボーイ・ケースの製品化を期待せざるを得ません。