(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

写真拡大

アニメ『薬屋のひとりごと』のビジュアル企画「猫猫、壬氏と巡る四季」第11弾5月ビジュアルが公開された。今回は藤がテーマで、猫猫・小蘭・子翠が仲良くおしゃべり。

後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、シリーズ累計4000万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
2025年1月から放送を開始した第2期は、各種配信プラットフォームで常に上位にランクイン。初の展示会となる TVアニメ『薬屋のひとりごと』展が3月26日からスタートし、この夏ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのコラボ情報も公開。さらに4月4日よりはじまる2クール目で新しくオープニングテーマをつとめる、Mrs. GREEN APPLEとエンディングテーマをつとめるOmoinotakeの告知公開時には、Xで「#薬屋のひとりごと」がトレンド1位に。同時に公開されたPVも24時間で100万再生を突破!
YouTube の急上昇ランキングも1位をキープし、ノンクレジットオープニング映像は200万回再生を超えるなど、話題沸騰となっている。

TVアニメ『薬屋のひとりごと』では、毎月22日は「猫猫の日」(ニャンニャン→ねこねこ→猫猫)として企画を実施してきた。2024年7月からは「猫猫、壬氏と巡る四季」という企画がスタート。毎月22日に『薬屋のひとりごと』のキャラクターたちと、季節の植物をテーマにした新規描き下ろしが公開される。本編では見ることのできないキャラクターたちの姿を描いたビジュアルとなっている。
ちなみにこのビジュアル、猫猫または壬氏どちらか片方と別のキャラの組み合わせ、というパターンもあり、猫猫と壬氏のペア限定ではない。

本日公開された第11弾、5月ビジュアルは、晩春を彩る花、藤をテーマに描かれている。
花陰の下、団子を口いっぱいにほおばりながら楽しそうに子翠の話を聞いている小蘭、団子はそっちのけでおしゃべりに夢中になっている子翠、そして子翠の話に耳を傾けながら微笑んでいる猫猫。そよ風に花びらが舞う春の日、おしゃべりに花が咲いている3人の愛しいビジュアルとなっている。

公式HPでは、今回のビジュアルを使ったPC、スマホの壁紙も配布されている。
さらに、ビジュアルの公開とあわせて、Xでのフォロー&リポスト企画も開始。TVアニメ『薬屋のひとりごと』公式Xをフォローして、該当ポストをリポストすると抽選で5名に今回公開となったビジュアルカードがプレゼントされる。

「猫猫、壬氏と巡る四季」ビジュアルは毎月22日の正午12時、TVアニメ『薬屋のひとりごと』公式Xアカウントと公式ホームページで公開される。
次回はどんなシーンが描かれるのか、今後のビジュアルもお楽しみに!

>>>「猫猫、壬氏と巡る四季」(5月)やキービジュアルをチェック!(写真2点)

(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会