愛子さまがご静養中に身につけていた「キャラクターのTシャツ」、そのキャラの「意外な正体」

写真拡大 (全30枚)

注目されるTシャツ

天皇ご一家が5月上旬に御料牧場(栃木県高根沢町、芳賀町)を訪れたさいの写真が、6月の上旬、宮内庁によって公開された。

愛子さまが楽しげに馬の顔をなでる様子、親子三人でサイクリングを楽しむ姿など、ふだんは目にする機会が少ない、プライベート感あふれるご一家のなごやかな雰囲気に、SNSには好意的な反応があふれている。

なかでも注目を集めているのが、愛子さまが身につけていたTシャツである。

サイクリングをしている愛子さまが身につけていたのは、キャラクターのイラストがプリントされたTシャツだ。キャラクターの上には「SHIGAKOGEN」というロゴが見える。

じつはこれ、スキー場で知られる長野県の志賀高原の観光PRキャラクター「おこみん」のイラストである。

おこみんは、2012年12月に誕生したキャラクター。長野県天然記念物であり、志賀高原でもしばしば見られる動物・オコジョをモチーフにしている。

おこみんは人気が高く、キャラクターグッズも多数展開されているが、Tシャツは2014年頃に発売されたと見られる。

長く皇室を取材するジャーナリストが語る。

愛子さまは、学習院女子中等科に在籍していた2017年1月、ご友人と志賀高原を訪れ、スキー教室を体験されました。同年の3月のご静養でも、ご両親とともに同地を訪れ、スキーを楽しまれています。Tシャツが発売されていた時期を考えると、この1月か3月かのいずれかの機会にTシャツを購入された可能性が高いと考えられます。

愛子さまは動物がお好きなことで知られますが、オコジョのキャラクターTシャツを選ばれていることに、そうした一面がよくあらわれているように思われます。

偶然ですが、今回、宮内庁が公開した写真のなかにも、ご一家の愛猫『みー』と『セブン』を写したものや、2010年に赤坂御用地内で猫にエサを与える愛子さまのお姿を撮影したものなど、愛子さまが動物好きであることよよく示す写真が多くありました」

また、かりに2017年に購入したとすれば、7年以上にわたって「おこみんTシャツ」を身につけていることになる。「動物好き」にくわえて、思い出を大切にされる愛子さまの一面がうかがわれる。いずれにせよ、貴重な写真であることは間違いない。

さらに【つづき】「愛子さまが静養中に身につけていた「チェック柄のシャツ」、その「驚きの値段」と「天皇陛下とのつながり」」では、ご静養中に愛子さまが着ていたチェックのシャツについて詳述している。

愛子さまが静養中に身につけていた「チェック柄のシャツ」、その「驚きの値段」と「天皇陛下とのつながり」