全市民対象に3千円分の商品券配布 物価高騰対策で日光市
日光市の粉川昭一市長は25日、定例の会見を開き、物価高騰の影響に対する経済対策として全ての市民に3千円分の商品券を配布すると発表しました。
これはエネルギーや食料品などの価格高騰の影響を受けた家計の負担を少しでも軽減しようというものです。11月1日時点で住民基本台帳に記載されているすべての市民に1人当たり3千円分の商品券が配布されます。
対象となるのはおよそ7万7千人で11月中旬から12月上旬にかけて世帯主あてに郵送されます。商品券が使えるのは市内のスーパーや飲食店などおよそ750店舗で有効期限は来年の1月31日です。市はこの事業で物価高騰における消費の下支えを図り地域経済の活性化を目指しています。
