島田一輝アナウンサー×立川周アナウンサー 2人の気になるプライベートは?今後の目標も明かす

写真拡大 (全7枚)

テレビ東京入社3年目を迎えた島田一輝アナウンサーと入社2年目を迎えた立川周アナウンサー。島田アナは、「なないろ日和!」や「みんなのスポーツ Sports for All」などを担当、立川アナは「ウイニング競馬」をはじめとしたスポーツ実況を担当しています。

「テレ東プラス」では、スペシャル対談を前後編に渡ってお届け!(前編はコチラ!)
話を聞くと、どうやら2人は正反対なタイプのようで...!?

後編では、休日の過ごし方やいつかやって見たい番組、思い出に残っているお仕事について大いに語ってもらいました。

▲右から島田アナ、立川アナ ※撮影時のみ、マスクを外しています

「韓国ドラマは学ぶことが多くて面白い!」(島田アナ)


――2022年入社の後輩(中原みなみアナウンサー、藤井由依アナウンサー)もアナウンス部に配属され、先輩として、さらに忙しい毎日を過ごしていると思いますが、休日はどのように過ごしていますか?

島田「最近は犬の散歩が多いです。チワックス(チワワとダックスフンドのミックス犬)を飼っていますが、これがもうかわいくて...。愛犬と遊んではゴロゴロして、ゲームをすることが多いですね。あと、最近サーフィンに行きました! 上手く波に乗るには時間がかかりそうですが、とても面白かったです」

▲サーフィンを楽しむ島田アナと愛犬

立川「いい休日ですねー。僕なんて語ることがないですよ(笑)」

島田「立川は、仕事が趣味みたいなところがあるからなぁ。休日も競馬や野球を見ているの?」

立川「そうですね。朝はMLBを見て、お昼になると書店に行きますが、だいたいスポーツ雑誌を探しています。あと、恋愛ドラマを見ています!」

島田「恋愛!? まるで想像がつかないんだけど(笑)。歴史ドラマとか見ていそうなイメージ」

立川「いやいや、ドラマはやっぱり恋愛に限りますよ(笑)」

島田「それは"自分ならこうするな"とか、落とし込んで見るの?」

立川「あーそれは全く(笑)。"いいなぁ"と、別世界の人たちの様子を楽しんでいる感じです」


島田「僕は韓国ドラマが好きなんだけど、学ぶことが多くて面白いよ。恋愛はもちろん、スマートな立ち振る舞いがすごく勉強になるんだよね。例えば、ヒロインがゴミ出しをしようとしたら、代わりに出してあげるとか...(笑)」

立川「一輝さん、それ実際にやったことはあるんですか?」

島田「いや、実践はまだ...(笑)。でも、立川にはぜひ見て欲しいな。勉強にもなるし、オススメです」


――もしもご自身で企画を考えるとしたら、どのような番組を作りたいですか?

島田「恋愛リアリティーショーをやってみたいですね。出演者たちの恋愛模様を見ながら、分析してみたいです。昔から、恋愛について意見を交わしたり、友人の恋バナを聞くのが好きなんですよ。事あるごとに『恋人に欠かせない3つの条件は?』という質問をしていて、その答えから恋愛の傾向を分析するんですけど、大多数のデータを持っています。これについては自信があります!(笑)」

立川「すごい! ドラマの裏配信や副音声とかできそうじゃないですか!」

島田「皆様、オファーをお待ちしています(笑)。立川はどうなの?」

立川「僕はビールが好きなんですよ。クラフトビールや黒ビールが好きで、家で毎日と言ってもいいほど、塩辛などを肴にして飲んでいます。そこで、"皆さんはどんな宅飲みをしているのか"気になっているので、さまざまな人々の"お酒と肴"のドキュメンタリーを見てみたいです」

島田「いいね! でも、僕はその番組には出られないな。ダイエット中だから(笑)」

立川「そうだったんですか! 実は僕、生まれてこの方、ダイエットしたことがありません」

島田「なんと!(笑) もしも僕がその番組に出たら...おつまみはオートミールになってしまう」

立川「それはそれで面白そうですけどね(笑)」

▲ビールが好きな立川アナ

――入社して、一番印象に残っているお仕事を教えてください。

島田「『世界卓球2021ヒューストン』のインタビューのお仕事です。初の海外出張、初の世界卓球でしたが、現地では、選手の皆さんと同じホテルに宿泊して同じご飯をいただき、練習も間近で見ていたので、改めて、アスリートの偉大さを感じました。ずっと追ってきたからこそ伝えられる言葉があり、そこには大きな感動がありました。いつかまた、このような大役を担うことができればうれしく思います」

立川「私は、最初に担当させていただいた第10レースの実況です。第10レースはテレビ東京系列以外の局でも放送されるので、カメラの向こう側にいる大勢の人たちを想像してしまい、大きなプレッシャーを感じました。初めてのことだったのでとても印象に残っていますし、今もあの時の光景が目に浮かびます。
もう一つ、印象に残っているのは、競馬場内で行った勝利騎手インタビューです。規制はありましたが、競馬ファンの皆さんと交流することができました。入社してからずっとコロナ禍で、視聴者の方と触れ合うことができなかったので、皆さんの生の声をいただいた時は、一気に距離が近くなったような気がしました」


――最後に、今年の目標を教えてください。

島田「引き続き、スポーツ、バラエティー、報道と、どんなジャンルでも真剣にぶつかっていきたいです。バラエティー番組の特番を担当することも目標です。新たなことに挑戦したいです」

立川「私は、競馬のメインレースの実況を担当するのが夢です。そのためには、もっと努力をしないと…。そして、視聴者の方やスポーツファンの皆様と交流を持てるようになればいいなと思っています」

島田「スタジオの仕事が多いので、そういう意味では立川と同じく、スポーツファンの皆さんと交流が持てるような機会に恵まれるといいですね。入社3年目を迎えましたが、まだまだやったことがないことばかりなので」


立川「一輝さんは、この2年間あっという間でしたか?」

島田「大変な時もあったけど、あっという間だったな。1年目も時間が過ぎるのが早かったけど、2年目はもっと…」

立川「! 怖い…(笑)。1日1日を大事に過ごしていくしかないですね」

島田「お互いに、技術面は伸ばしつつ、フレッシュさを忘れずにやっていこう! そしてそのような姿を、皆様にお届けすることが目標です」


【島田一輝アナウンサー プロフィール】
2020年入社。「なないろ日和!」、「7スタライブ」、「みんなのスポーツ Sports for All」、「いけ!いけ!森薗卓球」などを担当。

【立川周アナウンサー プロフィール】
2021年入社。「ウイニング競馬」、スポーツ中継全般(競馬、野球、卓球、ハンドボール他)を担当。