クールビズの浸透にコロナ追い打ち。老舗のネクタイピン販売業者が破産へ

サンイーグル装身具(株)(TDB企業コード:980671813、資本金1億円、東京都台東区柳橋2-19-8、代表渡邉敬子氏)は、2月19日に事業を停止し、事後処理を出縄正人弁護士(東京都新宿区左門町3-1、スプリング法律事務所、電話03-3352-8500)ほか3名に一任、自己破産申請の準備に入った。
当社は、1916年(大正5年)創業、52年(昭和27年)1月に法人改組。カフリンクス(カフス)やネクタイピン、ループタイなど装身具の販売を行っていた。「LANVIN(ランバン)」や「KATHARINE HAMNETT(キャサリンハムネット)」「pierre cardin(ピエールカルダン)」など国内外で知名度のあるライセンスブランドを取り扱っていたほか、自社ブランド「sun eagle 1916」を展開していた。全国の大手百貨店を販売先として、一部百貨店には自社販売員を派遣していた。創業時より一貫して装身具を扱い、業界内でも老舗企業として知名度を有し、2009年7月期には年売上高約8億5000万円を計上していた。
負債は約4億円。