1/71979年に「ヴォイジャー1号」が木星に最接近し、その姿を次々と画像にとらえたときには、木星の大赤班は地球がほぼ4個分入るほど巨大だった。そこでは時速400マイル(約644km)の風が渦巻くように吹いており、それらが生み出す巨大で美しい模様が300年以上にわたってとどまっている。PHOTOGRAPH BY NASA/JPL-CALTECH 2/7ヴォイジャー1号の双子のきょうだいにあたる「ヴォイジャー2号」は、木星の近くを通過するときに、150万km離れたところから振り向きざまにこの写真をとらえた。左側に見えるオレンジ色の2本の線は、「木星の環」である。青と赤の縞は「周縁」、つまり背後から太陽に照らされた木星の端の部分にあたる。PHOTOGRAPH BY NASA 3/71977年に打ち上げられたヴォイジャー2号が、その2年後に木星の衛星「エウロパ」に到達するまで、地球にいるわれわれは空を横切るエウロパのダンスを垣間見ることしかできなかった。ヴォイジャーの接近観測により、黒っぽい引っかき傷に覆われたエウロパの驚くような細部が明らかになった。この氷の衛星の驚くべき点は、表面に高い山が存在しないことだ。これは表面がまだ新しいことを示唆している。現在は厚い氷の殻が広大な海を覆っていると考えられている。その海には生命が存在している可能性もある。PHOTOGRAPH BY NASA/JPL 4/7多忙な写真家だったヴォイジャー2号は、とりわけ見事な土星の写真をいくつか撮影した。この写真では、横向きに寝転んでいるかのような土星の姿がとらえられている。そして、これは実際の色の写真でもある。わたしたちが肉眼で見たら、土星はこんなふうに見えるはずなのだ。この写真には3つの土星の衛星、テティス、ディオネ、レアも写っている。PHOTOGRAPH BY NASA 5/7土星に別れを告げたあと、ヴォイジャー2号は太陽系をさらに進み、天王星に到達した最初の探査機となった。そしていまでも、天王星を訪れた唯一の探査機である。天王星は巨大氷惑星のひとつで、細い環からなる環系をもつ。この環系はヴォイジャー以降、ハッブル宇宙望遠鏡により観測されている。ヴォイジャー2号のとらえたこの画像では、天王星の環は見えない。ここで見えるのは、太陽系屈指の神秘さを湛えた惑星の滑らかな暗青緑色の大気だけだ。PHOTOGRAPH BY NASA 6/7ちょっと待ってほしい。太陽系には海王星もある! ヴォイジャー2号は、この惑星に到達した最初にして唯一の探査機でもある。海王星も巨大氷惑星だが、ほとんど独自のカテゴリーに属している。この巨大惑星は外太陽系で権勢を振るい、冥王星などの多くの準惑星の軌道に重力の影響を及ぼしているのだ。ヴォイジャー2号が到達したときの海王星では、この巨大な楕円形の嵐が見られたが、この嵐は以後、姿を消している。PHOTOGRAPH BY NASA 7/7ヴォイジャー1号の主要ミッションが終わり、搭載されたカメラが永遠に機能を停止しようとしていたとき、カール・セーガンと数人のチームメイトは、最後の1枚の画像をリクエストした。1990年のヴァレンタイン・デー(2月14日)にヴォイジャーは180度回転し、地球を振り返った。太陽光が散乱したカラフルな光の帯のなかに、われらが地球が隠れている。右側に小さな点が見えるだろう。それが、わたしたちの星だ。PHOTOGRAPH BY NASA

米航空宇宙局(NASA)は1977年の8月下旬と9月上旬、双子の宇宙探査機「ヴォイジャー1号」と「ヴォイジャー2号」を相次いで打ち上げた。このふたつのミッションは、太陽系を巡るそれまでの認識を根底から覆したのである。

「木星から土星、海王星まで旅した双子の探査機「ヴォイジャー」の軌跡:今週の宇宙ギャラリー」の写真・リンク付きの記事はこちら

科学者たちは木星で巨大な嵐を目にした。木星の衛星「イオ」が、活火山から流れる溶岩で覆われていることを発見した。土星の環を前例のない精度でとらえた。そして、そこから得られた興味をそそる情報は、90年代後半に打ち上げられた土星探査機「カッシーニ」による再訪の理由にもなったのだ。

ヴォイジャー探査機の当初の目的は、木星と土星の探査にあった。しかし、その革命的な発見を受けてNASAはミッションを延長し、ヴォイジャー2号を天王星と海王星に送り出した。

ヴォイジャー2号の前には、太陽系の最果てにあるこの2つの惑星を訪れた探査機は存在しなかった。現在にいたるまで、この2つの惑星がすぐ近くから観察されたのは、ヴォイジャーのミッションだけだ。

どちらのヴォイジャーも90年に主要任務を終え、動力を節約するためにカメラの機能を停止している(現在も地球との交信は続いており、太陽風の観測データなどを送っている)。今回の宇宙ギャラリーでは、ヴォイジャーの壮大なミッションを堪能してほしい。

もっと宇宙をさまよってみたい? それなら『WIRED』の豊富な宇宙写真コレクションを訪れることから始めよう。