肩こりや姿勢改善に!仕事中や自宅で出来る簡単ストレッチ方法10選

写真拡大 (全3枚)

デスクワークが中心の社会人の皆さん、日々の勉強で机に向かっている学生さん、スマホをいじっていつの間にか前かがみに…なんて方は要注意!
肩こりや猫背に悩まされていませんか?あまりにもひどいと、頭痛や身体のだるさの原因にもなりかねません。これらの不調はさらなる不調の悪循環を生み出すばかりでなく、毎日の生活のちょっとしたことが億劫になってしまいがちです。 そんな方必見!これからご紹介するお手軽&簡単ストレッチを実践してみてはいかがでしょうか?

疲れが溜まった背中には定期的に背中ストレッチを!

たかがストレッチ、されどストレッチ。あなどることなかれ、実はやってみると驚くほどの効果があることを実感できるのです!
そのなかでも今回は背中のストレッチを取り上げていきたいと思います。 背中のストレッチには、背中周りの血流の改善効果があります。
これにより、筋肉の張りが無くなって背筋が真っ直ぐに。自然と首や肩のこりも改善していきます。肩こりや猫背は慢性的なものが多いので、無意識のうちに戻ってしまいがちです。「継続は力なり!」とはよく言ったものですが、大事なのは定期的なメンテナンスです!お手軽で簡単なものであれば誰でも続けられますし、仕事中や自宅でサクっとできるストレッチを紹介していきますので、是非ご自身に合った解消法で、皆さんを悩ませる不調を蹴飛ばしてやりましょう!

仕事中や自宅で簡単に出来るストレッチ10選 

羽ばたく鳥をイメージ 肩甲骨はがし

イスに座りながら行えるストレッチ法です。鳥のように翼を羽ばたかせるイメージで肩甲骨を動かします。また、呼吸も同時に組み合わせていくので、自然と背筋も伸びていきます。バスト、フェイスのリストアップにも効果が期待できます!

30秒で肩こり解消!あべこべ体操

巷では「あべこべ体操」と呼ばれ「驚くほど効きすぎる!」と話題のストレッチ。こちらもイスに座りながら行えるストレッチです。天井を見上げる。おへそを覗き込む。目と頭の動きを逆にする。頭と背中を逆にする、、、というようなまさに「あべこべ」と言わざるを得ない動きでコリが一気に解消されます。

肩甲骨寝るだけ楽ちんストレッチ

最強に面倒臭がりな人向けなストレッチはコチラ。本当に寝るだけ!「横になって◯◯したついでに」なんてシチュエーションでもできるので本当にお手軽ですね。

呼吸が浅い方必見!かんたん自動整体

胸郭という部分を上手につかって行うストレッチです。胸郭とは胸の辺りにある、心臓や肺などの臓器を支え保護する骨格を指します。肩こりや背中の張りはもとより、「普段から呼吸が浅い気がする」、「なんとなく息苦しいかも」なんて悩まれてる方にはこちらのストレッチをオススメします。

アッパーバックエクステンション

こちらはストレッチポールを用いたストレッチです。 アッパーバックエクステンションは猫背改善効果が期待される体操だと言われています。アッパーバック(背中)をエクステンション(反らせる)という意味があります。言葉の通り背中の丸いところにストレッチポールをあて、身体を反らせていくことで猫背や背中のこりを解消していきます。ストレッチポールさえあればものの数分でできてしまうので、自宅でのスキマ時間には最適です。 IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) ピラティス ポール IMC-54

仕事中にコッソリと!? アッパーバックエクステンションその2

こちらも先ほど同様、アッパーバックエクステンションなのですが、なんとイスに座ったままできてしまうので、仕事中や、ちょっとした休憩時間にもできてしまう手軽さです。バリエーションもいくつか用意されているので、ご自身に合ったやり方でカスタマイズしてみるのもいいかもしれません。

広背筋バランスボールストレッチ

バランスボールを用いた広背筋(背中から脇の筋肉)のストレッチです。広背筋は上半身に占める面積も多く、適度にほぐしてあげることによって血流改善の効果が期待されます。 バランスボールに向け、腕をまっすぐ伸ばすだけという、とても簡単なストレッチですので是非!

バランスボールで体幹ストレッチ

こちらもバランスボールをつかったストレッチです。背中でゆっくりとバランスボールに乗りかかるような形で行います。優しい力で気持ち良く伸ばしていくストレッチですので、寝起きや就寝前にオススメです。  Trideer バランスボール 55 65 75 cm (ブラック, 55 cm)

背中痩せタオルストレッチ

タオルを使ったストレッチです。膝立ちになり、タオルを両手で持って行うシンプルなストレッチです。背中痩せにも効果が期待されますので、気になる方は試してみては?フェイスタオルのようなサイズのものを使用するのが良いです。

床嶋佳子タオルストレッチ

女優の床嶋佳子さんといえば元バレエダンサーで、1986年全日本バレエコンクールでは文部大臣賞を獲得するという称号の持ち主でもあります!そんな床嶋さんが毎日行なっているという、美しい背中作りの為のタオルストレッチを伝授した動画こちら。 肩甲骨を意識して、手前に動かしながらストレッチしていきます。

まとめ

いかがでしたか?肩こりや姿勢改善に有効なストレッチ10選をご紹介しました。 姿勢の悪化が日々の生活習慣から起こるように、ストレッチの方法もそれぞれの生活習慣に相性が良いものがあるはずです。一番馴染みやすい方法からでも、愚直に続けていくことが改善の第一歩になります。小さなスタートから大きなゴールへ向かいましょう。皆さんぜひお試しあれ!!