国内乗用車メーカー8社は26日、2006年12月の生産・販売・輸出実績(速報値)を発表した。11月に引き続いてホンダ<7267>とダイハツ<7262>が国内・海外生産、国内販売と輸出の4部門ですべて前年同月実績を上回った。同月の国内販売は、昨年の実績を上回ったメーカーが3社だったのに対して、5社が前年割れとなるなど明暗が分かれる結果になった。また、06年暦年の実績では、日産<7201>が1999年以来初めて4部門すべてで前年を下回った。

 生産では、輸出向け生産が増加したスズキ<7269>1社が12月単月と暦年で国内・海外ともに過去最高を記録した。海外生産は、主にインド、ハンガリー、パキスタンと中国で生産が増加した。それ以外では、ホンダが国内・海外ともに12月単月として過去最高を記録、暦年でも海外でこれまで最高の台数を生産した。

 不振が続く国内販売では、ホンダが前年同月比20.3%増、ダイハツが同14.9%増をマーク。富士重<7270>も0.5%前年実績を上回った。トヨタ<7203>、日産、マツダ<7261>、スズキと1桁台で前年を割り込む中、三菱<7211>が15.7%と2桁台で前年を下回った。暦年では、三菱とダイハツが前年を上回ったが、残る6社はいずれもマイナス。

 国内販売に比べ好調な輸出は、各社2桁台で前年12月の実績を伸ばす中、唯一マツダだけが8.6%と1桁台にとどまった。暦年では、日産1社が4.6%減と前年割れした以外は各社2桁台の伸びを示した。

◇12月の乗用車8社の生産、販売、輸出実績◇
(単位台、カッコ内は前年同月比増減%)

生産国内販売輸出
社名国内海外
トヨタ338,2888.8%285,9310.1%110,040-5.2%225,92022.6%
日産96,916-6.9%141,416-0.6%43,457-3.0%63,00811.8%
ホンダ116,37814.8%166,8671.2%63,14420.3%60,76818.0%
マツダ84,11513.6%32,16116.0%15,309-9.9%68,0088.6%
三菱71,89817.7%38,062-27.1%16,418-15.7%38,60638.6%
富士重39,9224.3%7,914-3.3%20,1570.5%21,60118.7%
スズキ101,7777.7%96,50416.1%47,906-6.0%34,18939.0%
ダイハツ63,3397.7%5,14043.3%47,85514.911,37616.5%

◇2006年の乗用車8社の生産、販売、輸出実績◇
(単位台、カッコ内は前年比増減%)

生産国内販売輸出
社名国内海外
トヨタ4,194,18710.7%3,898,9759.2%1,692,253-1.3%2,529,29323.8%
日産1,234,400-14.9%2,003,946-2.6%766,702-11.5%646,016-4.6%
ホンダ1,332,8665.6%2,300,9477.1%702,242-1.7%627,95220.1%
マツダ966,54711.7%318,77313.4%270,241-6.4%720,57318.3%
三菱758,47814.1%554,598-20.5%263,4907.9%406,23815.2%
富士重482,2832.7%110,3737.2%245,234-5.0%238,83610.7%
スズキ1,206,80510.6%1,135,3879.8%695,330-0.4%369,52633.2%
ダイハツ7,2919.2%33,211-33.3%622,5003.6%134,44822.4%


【了】