2016年、アマゾンはオスカーを狙う

写真拡大

アマゾンやNetflixが自社制作するコンテンツが高く評価される例が続いている。CEOのジェフ・ペゾスは2016年、自社コンテンツでアカデミー賞を取りたいと述べている。

「2016年、アマゾンはオスカーを狙う」の写真・リンク付きの記事はこちら

アマゾンCEO、ジェフ・ペゾスは、「再利用可能な宇宙船」の着陸テストを成功させた(日本語版記事)だけでは飽きたらず、映像界での賞レースにも、可能な限り参加したいと考えているようだ。

ペゾス氏は、ドイツの日刊紙『Die Welt』(ディ・ヴェルト)12月15日付けの記事において、「アカデミー賞を獲得したい」と話している。

宇宙旅行や、ドローンを利用した配達など、ベゾス氏が抱いている数多くの野望を考えれば、アマゾンがアカデミー賞獲りを狙っていることは、決して驚くべきことではない。驚くべきはおそらく、その達成は不可能だと思う人がいないという点だ。

アマゾンにはすでに、「Amazonプライム」会員向けの「プライム・ビデオ」で配信したコメディー『Transparent』(トランスペアレント)が、エミー賞で5部門受賞に輝いたという実績がある。

いっぽう、ライヴァル的存在であるNetflixは、自作コンテンツである戦争映画『Beasts of No Nation』(ビースト・オブ・ノー・ネーション)が、2016年2月のアカデミー賞で何らかの賞を取れるのではないかと噂されている。Netflixは現在、年間10本のフィーチャーフィルム(feature films)を制作しており、2016年にはオリジナルシリーズの数を、いまの2倍である30本以上にする計画を立てている。

アマゾンも、2016年に16本のフィーチャーフィルムを制作するつもりのようだ。

Amazonプライムはすでに、違った角度からもオリジナルコンテンツ制作への取り組みを強化している。たとえば、BBCの自動車番組「Top Gear」の元司会者で、暴力騒動を起こして降板させられたジェレミー・クラークソンとその仲間を迎え入れたシリーズ番組を制作中だ。この番組は、2016年春に配信予定となっている。

制作スタジオはロサンジェルスに設立し、「スパイク・リーやウッディー・アレンのような巨匠」に制作チームに参加してもらいたい、とペゾス氏は言っている。

ペゾス氏によると、サッカーのワールドカップや、ドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガの試合など、スポーツイヴェントの配信も検討対象だという。

アマゾンは12月28日(米国時間)、12月第3週にAmazonプライムで300万サブスクリプションを販売したと発表した。視聴時間も、2014年のホリデーシーズン全体の2倍になったという。

なお、初期段階にあるドローン配達システム「Prime Air」(日本語版記事)について、ベゾス氏は「技術はすでに、非常に進歩している」と述べた。しかし、少なくとも米国内では、規制に関するいくつかの問題があり、進展に時間がかかりそうなことを認めた。

「われわれは、世界各国のさまざまな規制当局との話し合いを続けている。この件に関して、最も対応が早い国のひとつが英国だ。だから、ドローン配達は、米国より先に英国で開始される可能性が高い」

※ 下記ギャラリーは、アマゾンが2015年11月3日(現地時間)にオープンさせた同社初の“リアル”店舗。詳細はこちらのアーカイヴ記事より。

SLIDE SHOW FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN

1/11物理的なプレゼンスをもち、そこで対面販売を行うビジネスのことを「brick and mortar」と呼ぶが、この建物は実際に煉瓦とモルタルでできている。

2/11「Fire TV」の宣伝コーナー。

3/11本はほとんどがブックカヴァーを見せる配置で置かれており、詳しい説明タグが付いている。Amazonコメント欄における5スターレビューの割合なども記載されている。

4/11「99パーセントの読者が5スターを付けた本」として紹介されていたハリーポッター。

5/11雑誌コーナーにはFireタブレットも置かれている。

6/11オーディオブックが充実しており、ヘッドフォンコーナーもある。

7/11「本を読んで、聞いて、見る」というディスプレイがしつこいくらいに目につく。

8/11オーディオ版がないときは、人工知能のAlexaが読んでくれる。

9/11本をスキャンして値段を教えてくれるキオスク。

10/11購入するには、ここでカード用にサインする(次ページ参照)。

11/11購入の様子。

Prev Next PAUSE EXIT FULL SCREEN

物理的なプレゼンスをもち、そこで対面販売を行うビジネスのことを「brick and mortar」と呼ぶが、この建物は実際に煉瓦とモルタルでできている。

「Fire TV」の宣伝コーナー。

本はほとんどがブックカヴァーを見せる配置で置かれており、詳しい説明タグが付いている。Amazonコメント欄における5スターレビューの割合なども記載されている。

「99パーセントの読者が5スターを付けた本」として紹介されていたハリーポッター。

雑誌コーナーにはFireタブレットも置かれている。

オーディオブックが充実しており、ヘッドフォンコーナーもある。

「本を読んで、聞いて、見る」というディスプレイがしつこいくらいに目につく。

オーディオ版がないときは、人工知能のAlexaが読んでくれる。

本をスキャンして値段を教えてくれるキオスク。

購入するには、ここでカード用にサインする(次ページ参照)。

購入の様子。

TAG

AmazonJeffBezosWIRED UK