ヤンキース・イチロー【写真:田口有史】

今季中の記録更新も見えているイチロー

 ヤンキースイチロー外野手が16日(日本時間17日)のレイズ戦で1打点を挙げた。2回に迎えた2回2死2塁の好機で、相手先発オドリッジからライト前に先制のタイムリーヒット。この日は4打数1安打1打点だった。ヤンキースが1-6と逆転負けに終わり、ワイルドカード圏内のロイヤルズと6ゲーム差とプレーオフ進出も絶望的となっている中で、気を吐いている。

 実は、偉大な記録の更新へ向けても、カウントダウンに入っている。イチローは11日のレイズ戦で9回に二塁打を放ち、クリス・ヤングのサヨナラ3ランで生還した。これが日米通算1957得点目。王貞治氏(現ソフトバンク取締役会長)が持つ日本記録の1967得点に、あと「10」と迫った。ヤンキースが極度の打撃不振に陥っていることもあり、そこから6試合足踏み状態が続いているが、歴史的な瞬間は確実に迫っている。

 世界記録の868本塁打を記録した王氏を得点で抜けば、イチローの凄さはあらためて際立つ。

 偉大な本塁打記録を保持する王氏は、本塁打の数と同じ868回、そのまま本塁まで戻ってきたことになる。つまり、得点の4割以上は自らのバットで積み重ねている。

 一方、イチローの日米通算本塁打は230本。柵越えを打つ技術がありながら、リードオフマンの役割を果たすため、ヒットで出塁することに重点を置いてきた。本塁打ではない場合、普通の選手が得点するためには、後続の選手の助けが必要になる。タイムリーが生まれなければ、本塁には帰ってこられないからだ。

 しかし、スピード、盗塁技術という強烈な武器があるイチローに常識は当てはまらない。

メジャー現役選手の最高はAロッドの1919点

 イチローが先頭打者として単打で出塁し、二盗、三盗を決めて、味方の内野ゴロや犠飛の間に本塁まで帰ってくる――。不動の1番に座っていたマリナーズ時代、試合が始まってから、わずか数分の間にノーヒットでチームに得点が入ってしまうという場面は、何度も見られた。

 もちろん、これまでの積み重ねには後続の打者による“アシスト”があったことも間違いない。ただ、イチローの単打には、相手投手にとってはソロ本塁打に劣らないほどの怖さがあるわけだ。

 日本では9シーズンで658得点、メジャーでは14シーズン目で1299得点。計1957得点は、やはり途方もない数字だ。日本記録の更新は、リードオフマンの理想像であるイチローにとっての金字塔となる。

 レギュラーシーズンは残り12試合。出場機会が限定され、ヤンキース打線が不振に陥っていることもあり、達成できるかは微妙な状況だが、目は離せない。いずれにせよ、極めて近い将来に到達することは間違いないだろう。

 最後に付け加えておくと、メジャーの現役選手で最高の得点数を記録しているのは、「Aロッド」ことアレックス・ロドリゲス。1919得点のため、イチローはすでに上回っている。また、BASEBALL-REFERENCE.comによると、歴代最高はリッキー・ヘンダーソンの2295得点となっている。ピート・ローズの世界記録(4256本)まで144本と迫っている通算安打数(4112本)と同じように、イチローが重ねていく得点数にも注目が集まる。