サント・トーマス大学は左打者の1番プラザと3番コンゲが注目です。2人とも2011のAAAアジア選手権に出場しています。

アダムソン大学は見てないのでよく分かりませんが1年生が多く出場してるのでこれからだと思います。


二つ目のリーグはSCUAA(State Colleges and Universities Athletic Association)です。全国の公立、州立大学が参加する大会です。この大会に関してはあまり詳しくはありませんが、いつも首都マニラ代表のリサール工業大学(RTU)が全国優勝してます。


※補足・・・来年1月に、アジアAAAフィリピン代表監督をつとめた板倉氏のつながりもあって、フィリピン代表選手など5人がBCリーグ信濃グランセローズのトライアウトを受けるとのこと。オリバレスもその一人らしいが、uaapがあるために一人だけ受験は3月になるとか。
ロシータは2011年のアジアAAAフィリピン代表で安定した守備を見せていた正ショート。ムニョスは同チームのエースだったけど当時はそんなに出てたっけなあ・・。ローレルはWBC予選とかにも出てましたねえ。ベルナルドはベースボールフィリピンでも2冠とかとってました。uaap自体の注目度がアメリカのNCAAみたいに高く、したがって野球もuaapが国内の野球では一番関心を持たれているような感じでしょうか。代表クラスも盛りだくさんですし


質問6 チームではどんな練習するんでしょうか?日本と大して変わらなかったりしますかね?

ウチのチームは週2、3回のペースで午前中だけ練習してます。学校があるので、なかなかメンバー全員集まらないことがよくあります。練習内容はそんなに日本と変わらないと思いますが、少ない練習時間なのにのんびりとやっている所が日本と違う所だと思います。フィリピンは一年中結構暑いですからねぇ。。。


質問7 海軍のチームでも現在プレーしてらっしゃるとお聞きしてますが、ああいった社会人のチームの野球について知ってる範囲で教えてください

ウチの大学のコーチで、現役のナショナルチームのソフトボール選手でもあるジャスパー・カブレラが私を海軍のチームに入れてくれました。

このチームの約6割は海軍の人で、残りの4割は現役の大学生と社会人らが補強という形で入っています。半分以上はソフトボールがメイン選手ですし、元野球のナショナルチームの選手もいて、素人もいます。ということで全員が海軍の人ではなく、さまざまバックグラウンドを持った人達が集まります。

まぁ日本でいう草野球チームのようなものです笑。空軍チームも海軍と同じようなものです。


質問8 ご自身の目から見てフィリピンの野球って何が足りないと思いますか?(技術、環境その他・・)

はっきりいって、全面的に足りないと思います。まず環境面、フィリピンじゃマイナーなスポーツといわれてる野球ですが、野球をやってみたいと思っている好奇心を持った人達はたくさんいると思います。いや、僕が出会った中ではたくさんいました。

しかし、野球ができる環境はホントに日本と比べ物にならないぐらい限られてますし、なんせ道具がない。最近はNGO団体の方たちや、個人の支援者が道具を寄付してくれてるが、野球人口を上げるにはやはり気軽に野球ができる環境を作るべきだと思います。

まぁ野球に限らず他のスポーツも気軽にできる多目的施設のようなものが必要かと...具体的な案はありませんが。。。

あと、技術的に足りないといえば、体格に合わない体の使い方をしてる人が多数でこのままでは打撃も守備もよくならないなと思いました。これは明らかにメジャーリーグの影響ですね。

あと、各選手の向上心、モチベーションを上げる必要があるかと。実際、娯楽として野球をやってる人は多数ですし。。。個人的にいわせれば、ナショナルチームの選手でさえモチベーションが高い人は一握りかと思います。プロ意識がないというかなんだがね。。あと、ちゃんとした指導者が不足してるのも事実です。指導者育成も重要視する必要があるんじゃないんかなと思いました。