女子W杯優勝から間もなく2週間が経とうとしている今も、まだまだ収まる気配の見せないなでしこフィーバー。

28日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)では、今大会で一躍メジャーとなった川澄奈穂美が澤穂希とともに『食わず嫌い王決定戦』に出演し、そのキュートな仕草で相変わらずのかわいさをアピールした。

世界王者という金字塔を打ち立てながら、どこか親しみやすい彼女たちの人気は、ロンドン五輪という目標を見据えながら、今後ますます高まっていくだろう。

8月19日には、国立競技場でなでしこジャパン対なでしこリーグオールスターの試合が行われる。W杯前までは西が丘サッカー場ですら埋まらなかった女子の試合だが、日本中を沸かせたヒロインたちの再結集に、メディアも含め大きな注目が集まるのは間違いない。

この試合は凱旋試合という意味合いに加え、9月1日に始まるロンドン五輪予選へ向けた壮行試合も兼ねる。世界王者のなでしこジャパンには、予選突破はもちろんのこと、本大会でのメダル獲得にも大きな期待がかかり、佐々木監督のもと、これから新戦力を試しながらさらなるブラッシュアップをはかっていく。

また、なでしこジャパンの妹分に当たる、U-19世代を見ると、W杯優勝メンバーとてうかうかしていられない逸材が多数存在する。中でも現役高校生レフティ、仲田歩夢は要注目だ。切れ味鋭いドリブルと、決定機を演出するパスセンス。そしてなんといってもそのルックスが抜群だ。アイドルかと見紛うほどのかわいさは、次世代なでしこのスター筆頭候補と言っても過言ではない。

さらに、ボランチをつとめる美少女、田中陽子も、サッカーセンスに満ち満ちた天才的プレーで観る者の度肝を抜く。9月から始まる五輪予選。新たな挑戦に向けて動き出すなでしこジャパンに、どんな選手が食い込んでくるか。見どころは満載だ。

[議論中]なでしこブームは、いつまで続く? - 新投稿プラットフォーム=ANKER