服はたくさんあるはずなのに、「着たい服」を選ぶのが大変…と感じることはありませんか? ここでは、そんな悩みを解決してくれる、50代・60代の服選びのコツと、手放すべき服や下着のポイントについてご紹介します。

60代は“自分のベースカラー”を決めると服選びがラクになる

50代、60代と年齢を重ねるなかで、服装や考え方、生き方も無理なく楽しくアップデートしていきたいもの。

【写真】pokkeさんが手放したTシャツ

自身も還暦を迎えたファッションのプロ・地曳いく子さんは、「自分の服のベースになる色を決めると、服選びやスタイリングがラクになります。私の経験上、なぜかおしゃれが苦手な人ほどたくさんの色を使おうとする傾向があります。いろいろな色に手を出した結果、統一感がなくなり、かえっておしゃれから遠ざかってしまうようです」と話します。

60代が服選びがラクになるコツを教えてくれました。

●基本は、異なる2色を色の濃淡でそろえる

クローゼットが同じような色ばかりになってしまう? それでいいのです。全身カラフルにいろいろな色を着たい方は別として、基本は、異なる2色、たとえば、ベージュと茶色、黒とグレーなど、基本になる色の濃淡でそろえるとよいでしょう。

紺色とブルーでもすてきですね。そこに、ほかの色みをたすとコーディネイトがうまくいきます。

私の場合、10代の頃からベースカラーは黒でした。それは幼い頃、コンサバなファッション好きだった母親に紺色などブルー系ばかり着せられていたことに対する反発や、ロックやパンク好きだったこと、髪の毛が真っ黒などの理由からです。近頃は白髪対策のヘアカラーでかなり明るい髪色になったため、カーキなどほかの色も着るようにはなりましたが、やはり基本は黒です。

●ベースカラーを決めると買い物もシンプルに

私のローリング・ストーンズ追っかけ仲間の中には、赤しか身につけない友人がいました。とにかく「全身赤」。服はもちろんヘアカラーも赤、シューズもバッグも赤。スーツケースも赤。

かなり強烈な個性なのですが、彼女の買い物はシンプルでラクちん。赤いものしか買わないわけですから、選ぶのが早い! プリントや柄ものを買うときも、赤が入っているものにしか手を出さない。コーディネイトも赤いものしかないので決まりやすい、と意外にもメリットばかりでした。

60代になったからこそ“手放す服”の特徴

60代の洋服コーデや着こなし、リメイク術を、YouTube「手作りとシンプル生活」で発信している関東在住のpokkeさん。日常コーデや、服の捨て方、リメイク動画が人気です。そんなpokkeさんが考える「60代の捨てるべき服」について伺いました。

●もったいないから捨てられない服は、結局その後も着ない

たとえば6年前に着たパーティ用のワンピースは、思い入れもあり長年手放すことができませんでした。あるとき「これからは着よう!」と意気込みコーデも考案。しかしその後も、1回しか着ませんでした。

ほかにも4万円のコートも、もったいなくて捨てられずにいました。しかし新しく無印良品で買った8990円のコートを着てみたところ、無印のコートの方が軽く、すぐ好きになったそうです。

これらの体験から、「もったいないと感じても、今の自分の気分でない服は結局着ない」ことを実感したそうです。

●ぴったりした服は、着ていて心地よくないから捨てる

以前はぴたっとしたトップスに、ふんわりしたスカートを合わせるのが好きだったpokkeさん。

しかし最近では、タイトめのトップスや、お腹まわりがぴたっとした服は気分ではなくなりました。代わりにお腹をカバーできる、ゆとりがあるトップスを好むように。

新しく服を買うときも、試着時に腕をぶんぶんと回すなどして、きつさや動きにくさがないかを確認します。

●捨てることのメリットは、「次に買う服の基準が明確になる」こと

「私にとって、洋服の捨て活をするメリットは2つあります」とpokkeさん。

・1つ目は、クローゼットの中が好きな服やラクちんで着心地のいい服ばかりになり、服が選びやすくなること。

・2つ目は、自分にとっての嫌な服がわかるので、反対に今似合う服の基準も明確になること。

こうして捨て活を繰り返すことで、自分が好きな服、嫌いな服がわかってきます。
「そのおかげですぐ捨てることになる服を、購入しないようになりました」

ぜひ、pokkeさんの捨て活を試してみてくださいね。

60代、下着を捨てたら“ブラジャー3枚にショーツは5枚”がちょうどよかった

50代から日々の着こなしを紹介するブログを始め、コーディネート本やコラボ服を発表してきた金子敦子さん。昨年60歳を迎え、ますます快適さを重視したファッションやアイテム選びに変わってきたそう。

下着も同様で、快適なもの以外を手放すと、種類と枚数のベストにたどり着きました。その過程を教えてくれました。

登山を始めてから、メリノウールに魅了されました。メリノウールとは、メリノ種の羊からとれる高品質なウールのこと。ウールは大気中の湿気を吸って熱を発生させる性質がありますが、とりわけメリノウールは保温性に優れているといわれています。通気性も高いうえ、吸湿性も高いので、汗をすぐ吸収・発散し、余分な熱を放出するため蒸れる心配もなし。

冬はもちろん、夏に着て汗をかいても肌はサラサラ、汗冷えもしません。さらに湿気は吸収するのに水ははじくので、水溶性の汚れがつきにくく、抗菌、防臭効果が期待できます。つまり季節を問わず着られるんです。

それから、下着やインナーもメリノウールに。ほかの素材も持っていましたが、一度身につけたら体が心地よさを覚えていて、結局、手に取るのはメリノウールばかりなので、ほかはすべて手放しました。

●ブラジャーは3枚、ショーツは5枚のみ

ショーツは「モンベル」の「スーパーメリノウールL.W.」シリーズ。同じシリーズでブラジャーもそろえています。むだがないデザインで乾きやすいのがお気に入り。ブラジャーは3枚、ショーツは5枚。サウナや旅行に行くことを考えると、この数がベストです。

着替えがスムーズになったし、同じ下着でそろえているので見た目もすっきりです。