トヨタの「ネコバス」が走る!乗りたい!愛・地球博記念公園でトヨタ・MONET・愛知県・ジブリ・豊栄が協力 最高時速は19km

写真拡大 (全3枚)

MONETは愛知県・長久手市の愛・地球博記念公園において、トヨタ自動車が開発した電動低速モビリティ「APM(Accessible People Mover)」をベースに、スタジオジブリの作品に登場するキャラクター「ネコバス」をイメージした車両(「APMネコバス」)を、2023年度内に運行開始することについて、トヨタ自動車・豊栄交通・スタジオジブリおよび愛知県との5者による基本合意書を、2023年9月11日に締結した。

●「APMネコバス」の準備を本格化

5者は、愛・地球博記念公園内の移動をより楽しく、快適にするとともに、公園全体の魅力を向上させることを目指して、「APMネコバス」の運行に関する企画・検討を進めてきており、「APMネコバス」に乗って移動するという愛・地球博記念公園内でしかできない体験の実現に向けて、準備を本格化する。

MONETは、「APMネコバス」の運営の主体として、豊栄交通と共に運行をする予定。運行開始の時期やルートなどの詳細は、決定次第発表するとしている。

●各者の役割

・トヨタ自動車:「APMネコバス」の車両の製作、賃貸、運行に伴う保守点検など
・豊栄交通:「APMネコバス」の運転業務、運行のサポートなど
・スタジオジブリ:「APMネコバス」の製作における意匠の提供および監修など
・愛知県:愛・地球博記念公園の環境調整、行政上の許認可手続きなど
・MONET:「APMネコバス」の運営・運行

●「APMネコバス」(試作車)のイメージ