表参道ヘアアーティストが実践解説! 夏が楽しくなるヘアアレンジを3つ紹介
ヘアーアーティスト・AYAMAR(アヤマル)氏が、女性の髪に対する悩みや人気ヘアアレンジを発信しているチャンネル「AYAMAR美ヘアチャンネル」より、セットが崩れない夏におすすめの首元スッキリなヘアアレンジを紹介する。


この記事はYouTube配信「【超簡単】首元スッキリ!崩れないのに可愛い!夏におすすめのヘアアレンジを紹介します♡」から、ライブドア社の自動書き起こしツールによって生成されています。

首元スッキリ! 夏のヘアアレンジを紹介





チョキチョキこんにちは。表参道ヘアアーティストのAYAMAR(アヤマル)です。今回は、これから来る夏にぴったりな涼しいヘアアレンジを紹介していきます。

「暑くて邪魔な髪の毛、なんとかならないの?」って方や「髪の毛が多くて困ってる…」っていう方も、夏が楽しくなるようなヘアアレンジを紹介していくので、ぜひ皆さん参考にしてください!

夏のヘアアレンジその1 お団子


それでは、説明していきます。今私の髪の毛は、起きた状態の髪の毛でブラッシングをして、スタイリング剤・バームが付いている状態です。この状態からスタートしていきます。

今回は「お団子・ローポニー・まとめ髪」この3つを紹介していきます。




まず1つ目、「お団子」からやっていきます。

では、まずは髪の毛を分けとっていきます。ちょっと真ん中よりも左寄りの部分から右の耳に向かって斜めに髪の毛を分け取ります。




ざっくりで大丈夫です。そしたら、一旦この上の髪の毛が邪魔なので、前で留めておきます。




残った髪の毛を後ろで1つにまとめていきます。結ぶ位置は、大体耳と同じ高さですね。この位置で髪の毛を結んでいきます。




最後の1周ぐらいの時に、結び切らないお団子にした状態で、ゴムから指を離さないでください。




指が引っ掛けてある状態で毛先をグルっと、半時計周りにねじりながら巻きつけて、毛先をゴムに引っ掛けて、お団子を作ります。




そしたら、上の髪の毛を下ろしてもらって、右寄りで髪の毛を持ってください。右のハチぐらいですね。そしたら、髪の毛を2つに分け取ります。




この状態のまま、左斜め下に向かって、ロープ編みをしていきます。前にねじって上に重ねる、前にねじって上に重ねる、前にねじって上に重ねる。




手が疲れてきたら、反対側から持ってきて続きをやっていきます。前にねじって上に重ねる。毛先まで続けていきます。




そしたら、ロープ編みを下から順番にほぐしていきます。これがフワッとしてると可愛いので、結構、豪快にほぐしちゃっても大丈夫です。360度フワッとするように、ほぐしていきます。

ロープ編みがほぐせたら、この表面の上の部分も軽くこの時点でほぐしておきます。




そしたら、このまま毛先をお団子にグルっと一周させて、最後ゴムで留めていきます。




はい。そうすると、こんな感じで完成です。最後に、ちょっとお団子を横幅広げながらほぐしたりとか、足りないところをちょっと緩めてあげたら、これで完成です。ジャーン!




前から見るとこんな感じです。すっきりしてますね。めちゃめちゃ可愛い。




首元もすっきりしてて、暑い時にぴったりです。ぜひ、参考にしてください。

夏のヘアアレンジその2 ローポニー





2つ目は「ローポニー」です。まずは、髪の毛を分けとっていきます。大体、耳の後ろで髪の毛を横と後ろに分けとります。




こんな感じです。横が残っている状態。この残った後ろの部分を1つに結んでいきます。




結ぶ位置は、暑いのでちょっと上ぐらいがいいですね。耳のこの上の部分ぐらいですね。いつもより少し高めにしていきます。




そうしたら、次。横の髪の毛を後ろに持ってきて、紐を結ぶような感じで、髪の毛を結んでいきます。さらに、もう1回。片結びするようなイメージですね。




2回ほど髪の毛を結ぶことができたら、毛先を下に持ってきて、ここで結んでいきます。見えやすいように、クリップで留めておきます。




こんな感じで、毛先を結ぶことができたら、このままだと孤立しちゃうので、この毛先を逆りんぱですね。




下から外側に。内側から外側に出すように逆のくるりんぱをして、ギュッと締めます。そうすると、毛先が上に向かって跳ねてくれるので、髪の毛を下ろした時も毛先が分かれず自然に馴染んでくれます。




はい、こんな感じでベース完成です。もうこのままでも、全然可愛いですよね。すごいお洒落じゃないですか? この部分。ゴムの部分も隠れてて、髪の毛がアクセサリーになってるみたいですね。

このままでも、もちろん可愛いんですが、ほぐしたバージョンも見てみましょうか。

まずは、表面の部分から順番に、ゴムに対して扇状になるように、ほぐしを加えていきます。下の部分も忘れずにほぐしていきます。




片結びしたところも軽くほぐしていきます。すでに動きが付いてるので、あんまりほぐさなくても可愛いですが。本当にゆるく軽くほぐしていきます。




横の部分も耳上から順番に、大体4箇所くらいですね。1・2・3・4箇所くらい。




はい。これで完成でーす!




前から見ると、こんな感じでーす! 涼しげでめちゃめちゃ可愛くないですか?

あとは、この紐を結ぶ時と同じような感じで、髪の毛を固結びしてあげると、またいつもと変わったローポニーになって、すごく可愛いですよね。ぜひ、こちらも参考にしてみてください。

夏のヘアアレンジその3 まとめ髪


はい。では次、最後「まとめ髪」ですね。今から紹介するまとめ髪は、本当に可愛くていろんなシーンで使えます。では、やっていきます。




まずは、髪の毛を耳後ろで、横と後ろに髪の毛を分け取ります。一旦、この後ろの髪は置いておいて、横の髪の毛を後ろで1つにまとめて結んでいきます。




もし、後毛を出す方は、この時点で先に出しておいてください。はい。後ろで髪の毛をまとめていきます。

大体、耳の上ぐらいの高さですね。下の髪の毛を一緒に結んでしまわないように、避けながらやっていくと痛くないかなと思います。




はい。こんな感じ。




そしたら、今結んだ髪の毛を外側から内側に入れ込むようにくるりんぱをしていきます。




そしたら、先にこのくるりんぱ部分をほぐします。片側で大体1・2・3箇所くらい。反対も1・2・3箇所くらい。こんな感じでほぐします。




そしたら、下りている髪の毛を2つに分けていきます。まずは、左側から三つ編み。三等分髪の毛を分けたら、左の毛束を真ん中、右の毛束を真ん中、左の毛束を真ん中、右の毛束を真ん中。

あんまりギューってやりながら編まなくて大丈夫です。フワッと優しく編んでいってください。




「ちょっと手が届かなくなったな」と思ったら、毛先を前に持ってきてもらって、続きを編んでいきます。




毛先の方まで、大体三つ編みを編むことができたら、ゴムで留めていきます。最後は結び切らないお団子で、こんな風に留めておいてください。

そしたら、反対側も同じように三つ編みをしていきます。髪の毛を三等分にして、左の毛束を真ん中に、右の毛束を真ん中に。左を真ん中、右を真ん中、左を真ん中。

手が届かなくなったら、前に持ってきて続きを編みます。右を真ん中、左を真ん中。毛先の方まで編み続けることができたら、またゴムで留めていきます。

この時もさっきと同じように、最終的には結び切らないお団子で、こんな風に留めておいてください。こうすることで、最後まとめた時に毛先がピョーンって出るのを防ぐことができます。




では、まず左の毛束を、毛先を真ん中に半分に折った状態で、クルッと右斜め上に持っていきます。




そうしたらピンで、端っこ部分とくるりんぱの部分を引っ掛けるように留めていきます。くるりんぱの部分とちゃんと引っ掛けて留めてあげることによって、1本でもすごく丈夫に留まってくれます。




次、反対側も同じように内側に毛先を折り込んで、左斜め上に。三つ編みがクロスするような感じで重なるように留めていきます。こちらも同じように、くるりんぱの部分と三つ編みの部分が引っ掛かるように一緒に留めていきます。




こんな感じで形が完成しました。もちろん、このままでも可愛いんですが、最後に表面の部分を軽くほぐしていきます。




真ん中を中心に、大体指2本分の間隔で表面の部分もほぐしていきます。ほぐす時は、この三つ編みの部分支えながらやってあげると、崩れにくいかなと思います。

あとは、横の部分ですね。右上から大体4箇所くらい、反対も一緒。軽くほぐしていきます。




「どうしてもピン止めが苦手」っていう方は、小さなミニクリップを使うとやりやすいかなと思います。こういう小さいクリップです。お花の形。これ、3COINSで売ってました。

このクリップを使って、さっきピンで止めるところをクリップで簡単に留めてあげると、飾りっぽくもなるし、ピンが苦手だなっていう方もしっかり留まるし、すごく便利かなと思います。




どうですか? こんな感じも可愛くないですか? これだったら、浴衣とかでもすごい映えそうですよね。




前から見ても、かなりスッキリしてまーす。いい感じ。

夏のファッションと合わせて楽しんで

皆さんいかがでしたでしょうか? 今回、紹介したアレンジだったら、首元もすっきりして涼しいですし、夏に向けて薄着のファッションだったり、ワンピースだったり、浴衣に合わせても、すごく可愛いアレンジじゃないかなと思います。これからの暑い時期も楽しく過ごしていきたいですよね。是非、みなさん参考にしてください。

また、私の公式ラインのお友達追加もお願いします。追加特典として、期間限定で5つの限定動画と私が出版した書籍の一部を無料プレゼントしています。お友達追加方法は、概要欄のリンクからか、もしくは固定コメントのリンクから追加することができます。この機会に、是非、お友達追加をお願いします。

はい。では、また次の動画でお会いしましょう。じゃあねー。

動画