片づく家を建てるには?参考にしたい「つくりつけ収納」のアイデア
きれいに片づく住まいには理由があるものです。「家づくりの際に、必要な場所に必要な収納スペースをつくっておくことで、片づく住まいは実現します」。そう語るのは、一級建築士の青木律典さん。片づく収納スペースのつくり方について、自身が設計した事例を交えてご紹介します。
玄関回りの収納は壁に埋め込と、すっきり片づいた印象に
まずは住まいの出入口、玄関回りの収納から紹介します。
玄関の収納ですぐに思い浮かぶのは、靴の収納です。一般的に靴の収納は、飾り棚を兼ねた家具のような収納をつくることが多いでしょう。一方、壁の中に埋め込まれた収納をつくることもできます。
上の写真が、後者に該当します。右側の木枠が玄関扉、その手前の扉が靴収納です。このタイプの収納のよいところは、壁の中に埋め込まれているので、余計なでっぱりがほとんどないところ。すっきりとすることです。靴をきちんと収納して片づけることができるうえに、玄関になにもない状態をつくれます。
この事例では、玄関扉の枠と一体となるように、傘収納もしつらえています。傘収納の扉には、全面に鏡を貼っているので、収納の扉が閉まっているときには姿見として使用しています(写真左が傘収納、右が靴収納)。
この事例のように、使う場所のそばに適切に収納スペースを確保しつつ、なにか別の機能をもたせると便利。気持ちよく、効率的に暮らせます。
キッチン収納は、カウンターのそばのパントリーが便利
次に紹介するのは、キッチン回りの収納です。キッチンカウンターそのものには、計画的に収納スペースを考える方が多いと思います。ただ、それだけでは不十分。なにをどこに収納するかを考えて、引出しや扉を計画していきましょう。
加えて、パントリーについても検討してみましょう。キッチンカウンターのそばに、ざっくりとものが置ける収納スペースがあると、とても便利です。この写真の事例では、エアコンの奥右側がパントリーの入口になっています。
左手の奥まった部分にパントリーがあります。
パントリーには、使用頻度が高くない調理器具や調理家電、缶詰などの食材をストックします。ダイニングやリビングから、中が見えないので、見栄えを気にすることなく、ラフに使えます。
こうした役割のある場所が、キッチンのそばにあることで、キッチンがすっきり。加えて、作業効率が格段によくなります。
リビングやダイニングには、収納と一緒に家族の居場所を複数つくると楽しい
続いてリビング・ダイニングの収納です。筆者の場合、リビングにはテレビボードを兼ねた収納をつくることが多くあります。そのほかに、家族で共有するものをしまって置く場所をつくることも。こうした収納があると、くつろぎの場ができやすくなり、居心地がよくなるのです。
上の写真の正面に見えるのは「図書室」です。家族で共有する、本や小物などを収納しておく本棚を、壁一面に設けました。この場所で、子どもたちが本を読んだり、夫が畳の床でくつろいだりしているそうです。
収納と一緒に家族の居場所を複数しつらえると、そこが自然にお気に入りの場所になるものです。もちろんバランスを考えることは必要ですが、こうしたお気に入りが、住まいのあちこちにあると、その時々の気分に合わせて居場所を選べるように。
筆者のこんな家づくりが、住まい手からも、実際に気に入ってもらえているようです。
寝室では、布団の収納とクローゼットの機能がポイントに
次は個室の収納です。従来の住まいでは寝室には押入れがありました。今はあまり見かけなくなりましたが、やはり、収納力のある押入れのような収納があると便利です。
上の写真は畳敷の寝室です。左写真の左側の引戸を開けると押入れのような納戸があります。納戸の中には押入れのように奥行のある中棚があり、ふとんを収納しておくことができます(上写真右側)。
ここには、天井付近にハンガーパイプを渡しているので、洋服をかけておくクローゼットとしても使えます。いくつかの役割を1か所にまとめることで、省スペースながら、収納力のある納戸ができました。
もうひとつ、寝室の事例をご紹介します。収納の一部が、まるで床から浮いているようにデザインしています。
ロールスクリーンで目隠しをした収納部分は、クローゼットになっています。床から浮かせているのは、クローゼットの下の板張り部分に、たたんだ布団を収めるスペースを確保するため。
洋服をしまうクローゼットと、布団をしまう押入れ。両者の使いやすさを考えると、奥行をうまく使う必要があります。結果、このように別々に収納する方法になりました。
収納するものに合わせて奥行を変える、というちょっとした工夫で、省スペースでも、しっかりと収納できるように。
最後におまけをひとつ。この寝室の床下には、コンセントが収納されています。「コンセントを目立たせたくない」と要望した住まい手に応えたもの。フタで隠せるようになっています。これなら、フタのくぼみから出る、電源コードしか見えません。生活空間の中では、配線の収納も案外気になるポイントです。
今回ご紹介した事例は、すべてがつくりつけの収納です。注文住宅の場合は、あらかじめ計画段階で要望を伝えることができると、使い勝手のよい、快適ですっきりとした収納計画を実現できます。
片づく住まいには、適切な場所に適切な収納が欠かせません。ぜひ参考にしていただけるとうれしいです。