5つの調味料で再現!オイスターソースのおすすめ代用品

オイスターソースがない!なにで代用する?

調味料のひとつであるオイスターソース。中華料理でよく使われる調味料ですが、しょうゆやみりんに比べると、それほど頻繁に使うものではないですよね。

いざ料理を始めたら、「あれ?オイスターソースがない!」なんてことはありませんか?もしくはあったとしても、最後に使ったのはいつか分からないし、よく見たら賞味期限も切れていたりと、もう使えなくなってしまってることも。

そんなときは、別の食材でオイスターソースの代用品を作りましょう!みなさんのご家庭にあるもので簡単に代用できるので、ぜひ参考にしてくださいね。

そもそもオイスターソースとは

そもそもオイスターソースとは、どのような調味料なのでしょうか。

日本語では別名「牡蠣油」とも言うように、「Oyster(オイスター)=牡蠣」の旨味を濃縮して作ったソースのことです。牡蠣から抽出したエキスに小麦粉やデンプンで粘度をつけ、砂糖やしょうゆなどで調味しています。

独特の旨味と風味を持っており、炒め物や煮込み料理、スープ、焼きそばなどの麺料理にも使われることが多く、中華料理に欠かせない調味料のひとつです。

牡蠣アレルギーの方は要注意!

牡蠣のエキスが使われていることから牡蠣にアレルギーがある方は注意が必要です。隠し味程度の量でもアレルギー反応が起こってしまう場合があるので、アレルギーを持っている方は使用を控えてください。

それでは、次に自宅にあるもので簡単にできるオイスターソースの代用方法をご紹介します。

1. 旨味をプラス!【粉末スープ】の素で代用

オイスターソースの特徴でもある旨味をプラスするには、「粉末スープ」を使う代用方法がおすすめ。

粉末スープのなかでも、魚介系の粉末を使うとよりオイスターソースに近い味になります。あさりやしじみスープの素や、帆立貝柱のだしがおすすめ!もちろん、鶏ガラスープの素やコンソメでもOKですよ。ぜひ試してみてくださいね。

「粉末スープの素+しょうゆ+砂糖」で再現度アップ!

粉末スープの素に、ベースとなるしょうゆを大さじ1杯、甘みを出すための砂糖を小さじ1杯入れて、混ぜましょう!手軽にオイスターソース風の調味料を作ることができますよ。

2. オイスターエキスが入っている!?【中華だし】で代用

中華だしを使えば、よりオイスターソースに近い味わいを再現することができます。その理由は中華だしに入っている原材料。なんと中華だしの素には、オイスターエキスが含まれていることが多いのです!

オイスターソースほどではありませんが、ほんのりと牡蠣の風味を感じられるのではないでしょうか。ただすべての中華だしに含まれているわけではないので、ご家庭にある中華だしの原材料を確認してみてください。

「中華だしの素+しょうゆ+はちみつ」でコクをプラス

中華だしの素ひとつまみにしょうゆを大さじ1杯、はちみつ小さじ1杯を混ぜ合わせると、コクがアップします。オイスターソースのコクを再現したい場合は、はちみつを使用してみてください。

3. 香りをプラス【ごま油】で代用

オイスターソースは食欲がアップするような香りを料理につけてくれる役割もあります。この “食欲がアップする香り” をつける際のおすすめ代用品が、「ごま油」なんです!炒め物をする際などは、最後にさっと加えてみてください。グッと香りがアップしますよ♪

4. コクアップ!【ウスターソース】で代用

オイスターソースは常備していないけれど、ウスターソースならあるというご家庭は多いのではないでしょうか?実はウスターソースも、オイスターソースの代用品として使用できます。

牡蠣のエキスを原料としている「オイスターソース」と違い「ウスターソース」は野菜や果物で作られています。味は異なるものの、オイスターソースの旨味とコクを再現するのにぴったりなんですよ。

「ウスターソース+はちみつ」で甘味をプラス

ウスターソースだけだと、少し味が濃くなってしまうことがあります。そんなときはウスターソース大さじ1杯あたり「はちみつ小さじ1/2~1杯」をプラスするのがおすすめ!甘味とコクが増しオイスターソースの味わいに近づけることができます。

「ウスターソース+スルメ+調味料」でより本格的な味わいに!

さらに本格的にオイスターソースを作りたい方は、スルメを使った方法を試してみてはいかがでしょうか。ほかの方法に比べて少し手間がかかりますが、スルメの風味がオイスターソースに近い味を出してくれます。

ひと晩水に浸したするめの戻し汁150mlに砂糖大さじ2杯、酒大さじ1杯、しょうゆ小さじ1杯、塩ひとつまみ、ウスターソース大さじ2杯を加え、半分の量になるまで煮詰めます。水大さじ1杯に小麦粉小さじ1杯を溶いたものでとろみをつけ、冷ましたら完成です。

できあがったオイスターソースは、瓶に入れて冷蔵庫で保存すると、約1週間保存可能です。

5. 魚介の風味をプラス【ナンプラー】で代用

タイ料理などによく使われるナンプラーをご存じですか?魚を塩漬けにして発酵させた調味料で、魚介の風味がオイスターソースに近いのが特徴です。ナンプラーを常備しているご家庭は少ないかもしれませんが、お持ちの方は使ってみてください。

「ナンプラー+はちみつ」で甘味をプラス

ウスターソース同様、ナンプラーだけだと濃い味つけになってしまうので、ナンプラー大さじ1杯あたり「はちみつ小さじ1杯」を入れて甘味をプラスするのがおすすめ!もしくはしょうゆ大さじ1杯とはちみつ小さじ1杯に、ナンプラー小さじ1/2~1杯を加えるのもおすすめです。コクがアップして食べやすくなります。

オイスターソースの味わいを再現しよう!

毎日使う調味料ではないので、最後まで使い切れずに無駄にしてしまうこともあるオイスターソース。普段ご家庭にある調味料で代用すれば、オイスターソースを買い忘れてしまったときや、切らしていた場合にも、わざわざ買い足さずになんとかなりますよ。

ぜひオイスターソースの代用方法をマスターして、実践してみてください!