義母に対して意地悪なことをする義兄のお嫁さん。義母を気の毒に思うママができることはある?1

写真拡大

孫が生まれたら、おじいちゃんやおばあちゃんなら一目散に会いに行きたいと思うことでしょう。でもお嫁さんの都合でなかなか会いにいけないこともあります。ママスタコミュニティにお孫さんが生まれたばかりのおばあちゃんからの嘆きの声が届きました。

『自分の孫だというのに、会いにくるなとお嫁さんから言われた。意味がわからないよね? こっちは洋服や食べ物とか、いっぱいプレゼントしてあげているのに。足がないから健診のときも車で送り迎えしてあげて、お会計もしてあげていたし。ベビー用品を準備するときだって、ほとんどお金を出したのは私だよ? 生まれる前は利用するだけして、生まれたらくるなというのは意味わからないよね』


待ちに待った孫が生まれたというのに、お嫁さんから「会いにこないで」と言われてしまったら、皆さんならどうしますか? しかも生まれる前まであれこれサポートしてあげていたという場合なら……、どう対応すればいいのでしょう? でも散々世話をしてもらっておいて、いざ生まれたら孫に会わせないというのには、お嫁さん側にもきっと何かしらのの理由があるはずですよね。まずはその理由を考えてみましょう。

孫に会わせないのはなぜ?何か原因があるのでは?

お嫁さんの体調や気持ちの問題



『体調が悪いんじゃない?』


『今は初めての育児でいっぱいいっぱいなんだと思っていよう。気持ちに余裕ができたら会いにくるさ』


『産後は、毎週来られるだけでだるかったわ。週末くらいゆっくりしたいのに、姑がきていたなー』


産後間もない女性は、体調が万全でなく、気分も不安定なことがあります。赤ちゃんの世話で寝不足にもなり、イライラが続いていることも……。そのため、あまり人と会いたくないと思っていることが考えられます。つまり孫に会わせたくないわけではなく、お嫁さん自身が今は人に会いたくない気分で、つい「今は会いに来ないで」と言ってしまったパターンです。

おばあちゃんの親切心が仇となっている



『そのやってあげている感がウザいんじゃない?』


『私の孫ということを、そうやって権利のように振りかざされたら、私だって会わせるのを拒む』


『嫁の気持ちがよくわかる……。恩着せがましいんだろうね。買ってやった、連れて行ってやった、お金を出してやった。おばあさんが好きでしたことでしょ?』


おばあちゃん自身は意図していないのかもしれませんが、お嫁さんに対する態度が高圧的に映っていた可能性も考えられます。例えば出産前の健診に同行した後に「私が車を出してあげたんだから」というようなことを口にしてしまったとか、赤ちゃん用品をプレゼントしては「お金を出したのは私」というような‟上から”な態度だったとか……。言葉や態度のはしばしに感じられるマウントや嫌味が、出産を控えた妊婦さんにとっては大きなストレスになることがあります。何気にお嫁さんに「感謝しなさい」というメッセージを繰り返し伝えているかもというおばあちゃんたちがいたら、この時期はことさらに気を付けてくださいとお伝えしておきます。

待ちに待った孫の誕生、にもかかわらず「会わせてもらえない」おばあちゃん。お嫁さんにはお嫁さんなりの事情があるだろうことは推察できますが、やはりそう簡単に諦めがつくものではありません。だって、待望の孫が誕生したのですから! では今後、おばあちゃんとしてはどうしたらいいのでしょう?

後編へ続く。

文・こもも 編集・blackcat イラスト・Ponko