newproduct_20200710_canoneosr6_I.jpg

写真拡大

参考価格 税別305,000円 / 8月下旬発売予定

キヤノン EOS R6

主な特長

  • フラッグシップモデルを基にしたCMOSセンサーと新映像エンジン
  • デュアルピクセル CMOS AF IIによるAF性能
  • 8.0段の手ブレ補正

キヤノンは、高性能と機動性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6」を発売する。フラッグシップモデル「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)を基にした有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサーと新映像エンジン「DIGIC X」を搭載。電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ⁄秒、メカシャッター/電子先幕による撮影時は最高約12コマ⁄秒の高速連写を実現している。さらに、静止画撮影時に常用で最高ISO102400の高感度撮影が可能。動画機能は、4K/60Pで臨場感のある映像をとらえることができる。

AF性能は、新CMOSセンサーの高速信号読み出しと新映像エンジンの高速処理により「デュアルピクセル CMOS AF II」として向上。測距エリアの拡大や、人物の瞳・顔・頭部に加えて動物(犬/猫/鳥)の瞳・顔・全身検出にも対応した。また、ボディー内に5軸手ブレ補正機構を搭載。レンズ側の光学式手ブレ補正機構と協調制御し、世界最高8.0段の手ブレ補正を実現している。

有効画素数:約2010万画素 / 記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応) / 静止画ISO感度:常用ISO感度ISO100〜102400(1/3、1段ステップ)、拡張ISO感度(相当)L(50)、H(204800) / 動画ISO感度:常用ISO感度ISO100〜25600(1/3、1段ステップ)、拡張ISO感度(相当)H(51200/102400/204800) / 液晶モニタ:3.0型TFTタッチパネル / 外寸:約138.4×97.5×88.4mm / 質量:約598g(本体のみ)

お問い合わせ先:キヤノンお客様相談センター(050-555-90002)