【ファンキー通信】ネットの調子が悪いのはカラスの仕業!?

写真拡大

 おや? 昨日まで調子良かったのにインターネットの調子が悪いな。速度が急に落ちたぞ。そんなとき、僕らは真っ先にパソコンとモデムをチェックしますよね? この前インストールしたソフトが重すぎたのかもしれないな。それともひょっとしてウィルスの仕業? いや、ひょっとしてモデムの電源が落ちているだけかも。なんてことを考えますが、これがひょっとしたら意外な伏兵にやられている結果なのかもしれないんです。

 去年1年間の被害件数は首都圏だけで689件。これはなんと、カラスが光ファイバーを切断したという被害届けの件数。それにしてもあの硬そうな光ファイバーを簡単に切断してしまうカラスはすごいです。そもそもなんでカラスは光ファイバーを食いちぎっちゃうんですか? 東京大学の樋口教授、教えて!!

 「おそらく巣作りのための巣材の一部として食いちぎっているのではないでしょうか。カラスは繊維状のものを引っ張って巣を作りますからね」(東京大学大学院 農学生命科学研究科 生圏システム学専攻 生物多様性科学研究室 樋口広芳教授)

 なるほど。確かに光ファイバーの線の中には細かい光ケーブルが無数に張り巡らされている。カラスが好む繊維状の素材だ。それにカラスの被害は巣作りを行う春に集中している。しかしカラスによる被害は巣作りを行う春以外の季節にも起こっています。なぜだろう?

 「ひょっとすると光ファイバーを覆っているゴムを食べているのかもしれません。その過程で何本かの繊維状の光ファイバーが食いちぎられてしまったのでは? 私が知っている例では、カラスは車のワイパーのゴムなどを食べます。人間で言えばタバコやお酒などの嗜好品として光ファイバーを味わっているのかもしれませんね」(同)

 えー!? カラスは光ファイバーを嗜好品として食べているのか! お腹を壊しそうですが、そんなこともないそう。カラスってやっぱり強いんだなー。でも、どうか快適なネットライフのため、光ファイバーだけは食べないでいただきたいです!! (梅田カズヒコ/verb)

■関連リンク
生物多様性科学研究室 - 文中でコメントを寄せた東京大学大学院・樋口広芳教授の研究室のWebサイト

萌え通信ポッドキャスト - 萌えテイスト
萌え通信ポッドキャスト - アナウンサーテイスト
ポッドキャストプレイヤー選択
livedoor 萌え通信