日本を訪れた中国人旅行客はまず「日本の清潔さ」に感銘を受けると指摘しつつも、ごみ分別や清潔さは「1日で成し遂げたものではない」。(イメージ写真提供:123RF)

写真拡大

 近年、日本で暮らす中国人の数が増加しているが、日本で生活するうえで気をつける必要があることの1つに「ごみの分別」を挙げることができるだろう。中国で暮らしている場合、日常の生活で「ごみの分別」に気をつかう必要はほとんどないが、日本では地域によってごみの分別方法が異なっていて、中国よりも厳格に分別が行われているためだ。

 中国メディアの捜狐はこのほど、日本で暮らす中国人の目に映る「日本のごみ分別」という主題の記事を掲載し、外国人からすると「日本のごみ分別は厳しすぎる」と論じる記事を掲載した。

 記事は、日本ではごみを決められたとおり分別できないと「場合によっては厳しい処分を受けることがある」と伝えたほか、ごみ分別ができない人は白い目で見られることがあるなど、恥ずかしい思いをすることがあるとし、それだけごみ分別は日本で暮らす人にとって重要なことだと指摘した。

 続けて、日本は天然資源に乏しい国であるうえ、高度経済成長の頃の環境破壊が日本人に強い環境保護意識をもたらし、環境保護意識がごみ分別の厳格な制度を作り上げたと主張。ペットボトルなどは中身の液体を捨て、洗って乾かしてから捨てるのがルールであり、スプレーなども穴を開けて内部のガスを空にして捨てるのがマナーだと強調した。

 さらに記事は、日本を訪れた中国人旅行客はまず「日本の清潔さ」に感銘を受けると指摘しつつも、ごみ分別や清潔さは「1日で成し遂げたものではない」と強調。日本人が持つ環境に対する高い意識は世代を重ねながら定着したものであると指摘し、中国が真似しようとしても簡単に真似できるものではないと伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)