ガンバ大阪戦の警備にプロレスラーなど10人の猛者を呼ぶより、アノ男1人を呼ぶほうが確実な件。
10人のプロレスラーより1人の武田!

降格争いで熱く燃え上がるJ1リーグ。まだ降格のチャンスを残すチームと、相手の降格を阻止せんと燃えるチーム。その戦いはピッチの中での90分間を超えて、無制限延長デスマッチへと発展する様相。降格へとひた走るガンバ大阪をホームで迎え撃つジュビロ磐田は、現役プロレスラーを含む特別警護隊を結成することを発表。暴徒化するサポーターと全面戦争の構えです。

「降格だー!」「決めたー!」「うぉぉぉぉ!」…ガンバサポーターが上げる声。フェンスを乗り越えピッチに乱入する暴徒化したサポーター。大きな目標を達成したサポーターたちがピッチで歓喜の輪を作るのはサッカー界でおなじみの光景。選手にドンと抱きついたり、力強く握り締めた拳で激しくハイタッチをしたり、「社長も出て来いよ!」「強化部長も出て来いよ!」「いいから出て来いよ!」とフロントとの一体感を醸し出したりするかもしれません。その宴はいつまでも終わることなく、夜10時くらいに及ぶ場合も。

しかし、いくら大きな目標を達成したあととは言え、スタジアムの管理者はたまりません。ヨソのお客が自分のところに来て、帰らないのです。できればさっさと帰ってほしい。喜びなどの感情は家で爆発させてほしい。深夜に及ぶパーティーは子どもたちへの悪影響も考えられます。夕方にはイベント終了と思っていたのに、「みなさんもご一緒に!」と相手方のサポーターが引き止められたりすればありがた迷惑。それでは安心してサッカー観戦もできません。お引き取りいただくために、プロレスラーのチカラも借りたくなることでしょう。

とは言え、たかが10人の特別警護隊で数千人のガンバサポーターの宴を中断できるでしょうか。制止の声はかき消され、返り討ちに合うのでは。今さらながら悔やまれるのは武田がガンバ大阪の監督でないこと。もし武田がいれば、喜びの矛先はすべて武田に向き、武田をドンと抱き締めよう、武田の顔面にハイタッチしよう、武田にペットボトル飲料をプレゼントしようとサポーターの気持ちもまとまったのではないか…そう思うのです。

瞼を閉じれば浮かび上がる風景。青と黒に染まったスタンドから、涙でグショグショになったサポーターが一斉にピッチに乱入。「武田はどこだ!」と声を上げ、殊勲の名将の姿を探す。記者たちに囲まれ「僕が指揮したチームは大体J2に落ちるねぇ」「不思議だなぁ」「そろそろ武田の呪いとか言われちゃいそうだね」などとやり切った表情の武田は、夜の予定が詰まっているため足早に会場をあとに。愛車で走り去る武田、追いかけてくるサポーター。繁華街に消える武田は「僕は追いかけられるより追いかけるのが好きなんだ」「女子ー、気をつけて帰ってねー」「僕は人生のサポーターを探しに行きます!」と、サポーターへのメッセージを風に乗せる…。これなら武田を追ってサポーターもスタジアムから出立するはず。J1を飛び出してJ2まで、あるいはJFLまでも…。

ということで、武田の代わりがプロレスラーにつとまるか疑問視しつつ、降格争いに燃える最近のガンバ大阪についてチェックしていきましょう。


◆行け、降格機動隊!ガンバサポーターの暴走を止めるのだ!


新潟、ガンバ、神戸、セレッソ四つ巴の争い。ふたつの降格枠を巡る激しい争いはついに最終節にまでもつれ込みました。降格を負け取るのはどのチームか。ワラをも離す思いの各チームは、ついに呪いのチカラまでアテにせん勢いです。

↓シーズン初ゴールを記録した相手を5年連続で降格させたという「前田の呪い」に期待が高まる!


他人事:「今年はガンバ大阪が呪われてるんですね!」
他人事:「6年連続なるか、楽しみですねぇ」
他人事:「呪いのチカラ、期待したいですね」

呪い関係なく、次の試合で前田さんが得点したら、ほぼほぼガンバ降格決定!

自分のチカラで自分の呪いキャラを守る戦いだ!


↓ジュビロ磐田はプロレスラーからなる降格機動隊を編成し、お出迎えの準備万端!
降格圏の16位・G大阪を迎え撃つ最終戦。大観衆が押し寄せる一戦で、磐田にかつてない厳戒態勢が敷かれる。主催者側は、大挙詰め掛けるG大阪サポーターのヒートアップを考慮し、180センチ、100キロ級の現役プロレスラーらで構成された「特別警護隊10人」を配備することを決めた。

実はこれまでにも、浦和戦や清水戦など多くの来場者が見込まれるゲームでは同隊が結成されたが、今回はボブ・サップや高田延彦らと対戦経験がある、より屈強な“強者(つわもの)”にお願いする。暴動など万が一の危険にも備え、アウェーのG大阪サポーター席の中からピッチに背を向け目を光らせる。チーム関係者は「今節で最も視線が集まる試合だろうし、両チームがプレーに集中できる最高の雰囲気を作りたい」と説明した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121128-OHT1T00229.htm

「サップと高田と対戦経験があるプロレスラー」まで言うなら名前言ってやれよwwwww

まるで巨額の借金抱えて警備員のバイトをやってるんだけど、居場所が知れると借金取りがやってくるので、名前を出さずにコソコソしてる人みたいじゃねぇかwwwww

【中古】女性アイドル写真集 小池栄子写真集 honeydew【10P22Nov12】[fs01gm]【画】【中古】afb

価格:620円
(2012/11/30 12:33時点)
感想(1件)





ジュビロ側はプロレスラー&呪いで物理攻撃・魔法攻撃を備える万全の体制。一方、ガンバ側も最終決戦に向けてぬかりはありません。各位が最高の準備を整え、決戦への体制を整えています。人数の増強、怪我人の起用、撤退の準備。「できることはすべてやる」という意気込みで、ライバルを蹴り上げる覚悟です。

↓プロレスラー10人に対抗すべく過去最大規模の80人で現地に乗り込む!
J1残留をかけて12月1日のリーグ最終節・磐田戦(ヤマハ)に臨む16位のG大阪が、“クラブ総出”でアウェーに乗り込む。トップチーム全選手やスタッフを含め過去最大規模となる70〜80人が現地入り予定。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20121129/jle12112905000000-n1.html

磐田市観光協会も全力でコレを迎え撃つぞ!

ヤケ酒、祝い酒、どちらでも対応できるようにして待つ!


↓松波監督は怪我人を総動員して、生命まで燃やし尽くすぞ!
J1残留を目指すG大阪は、故障を抱えるFWレアンドロ(27)、元日本代表DF加地亮(32)、GK藤ケ谷陽介(31)が最終節の12月1日・磐田戦(ヤマハ)に強行先発することが29日、濃厚になった。この日は大阪・吹田市内の練習場で非公開の紅白戦を行い、松波正信監督(38)は「問題なくやっている。いけると思います」とゴーサインを出した。

レアンドロは右太もも、加地は右足内側じん帯、藤ケ谷は右脇腹に問題を抱えている。しかし「(27日の練習で打撲を負った)藤ケ谷も骨には問題はなかった。まあ、折れていても出てもらいますが」と松波監督。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20121130-OHO1T00037.htm

磐田市立総合病院も全力でコレを迎え撃つぞ!

「折れてるなら出るなよ…」「指導者も止めろよ…」「ていうか、せっかくの非公開練習なのに何でメンバー明かすんだよ…」という気持ちを隠して、死んでなければ全力で助ける!


↓特に中澤聡太にかかる期待は想像以上に大きいらしいぞ!
特に守備陣はDF岩下が累積警告で出場停止のため、中沢にかかる期待は想像以上に大きい。練習後、大勢の報道陣に囲まれた中沢は「そっとしておいてください」とぼそり。さらに「明日から、ちゃんと練習しますんで。今日はそっとしておいてくださいよ〜」と笑顔で訴えかけていた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121127-1052576.html

ハローワーク磐田も全力でコレを迎え撃つぞ!

明日から本気を出したくなったら、本気で働ける職場をご紹介します!

開運木札「明日から本気出す」(小) -komkom.com-

価格:252円
(2012/11/30 12:32時点)
感想(0件)





↓選手たちは勝利給増額のニンジンを拒否して、迷いを断ち切る!
名門の命運をかけて戦う12月1日の磐田戦(ヤマハ)にクラブ側から勝利給増が打診されたが、選手側がこれを固辞したことが判明した。松波正信監督(38)は「僕はそういう話は聞いてないけど、そう(選手を)思ってやってくれたと思う」と、クラブ側の並々ならぬ残留への思いにうなずきながら、「選手たちはそういうもの(お金)じゃないということなんでしょう」と話した。

http://daily.co.jp/soccer/2012/11/30/0005564400.shtml

磐田信用金庫も全力でコレを迎え撃つぞ!

お金じゃないと言いつつも、うっかり勝ってしまった場合は定期預金はいかがですか!


ガンバ大阪社長も何かの覚悟を整えたらしい!
G大阪の金森社長が自らの進退について言及した。29日、練習を視察した同社長はJ2降格の場合の責任問題を報道陣から問われると「経営者はそれを自覚しなければならない。辞任?あさって試合を控えている中で、その言葉は使わないが覚悟は決まっている。この稼業はいつもそう」と語った。

http://daily.co.jp/soccer/2012/11/30/0005564402.shtml

ジュビロ磐田・特別警護隊も全力でコレを迎え入れるぞ!

転職先にお困りでしたら、スタジアム警備などでサッカークラブ経営の経験を活かしてください!


↓レアンドロ駅長が終着駅へと導く!


JR磐田駅も全力でコレを送り出すぞ!

磐田市へのまたのお越しをお待ちしております!

攻め切る 指揮官西野朗の覚悟 (単行本・ムック) / 戸塚啓/文 清水和良/写真

価格:1,680円
(2012/11/30 12:31時点)
感想(0件)





プロレスラーも逃げ出すほどの熱い戦いで最終節を盛り上げてくださいね!