2024年で25周年を迎えた「TRYラーメン大賞」(通称「TRY(トライ)」)。日本のラーメンシーンで歴史があり、最も権威ある賞として親しまれている。記念すべき第25回の受賞店などを網羅したムック『第25回 業界最高権威 TRYラーメン大賞2024-2025』(講談社ビーシー/講談社)は10月23日に発売された。入賞した店とラーメンの魅力などを、それぞれの審査員たちに聞いた。

2024年から「名店審査員」を新設

2024年の「TRY大賞」は『ラーメン屋 トイ・ボックス』(東京・三ノ輪)、「TRY新店大賞」には『奈つやの中華そば』(東京・下丸子)が輝いた。

「奈つやの中華そば」950円。煮干しと節の存在感とバランスの良さが見事な一杯 撮影/近藤誠
『トイ・ボックス』の「醤油ラーメン」1200円。コクと香りが豊かなスープにしなやかな細麺が寄り添う極上の一杯 撮影/近藤誠

首都圏はもちろん、全国のラーメン店を食べ歩くエキスパートの「TRY」審査員たち。今年2人が初参加し、新店審査員・名店審査員を合わせ、合計9人が務めている。

このうちTRY審査員は、青木誠さん、レイラさん、しらす(斉藤光輝)さん、田中一明さん、尾瀬さんの計5人。新店審査員はいけ麺さんとしらけんさん、名店審査員は星野能宏さんと、かずまさんだ。

授賞式で審査員たちと記念撮影する『トイ・ボックス』店主の山上貴典さん(後列右から3人目)、『奈つやの中華そば』店主の平林利幸さんと女将の奈津子さん(後列右から4人目と5人目)

新店ハンターとして知られる、いけ麺さん

いけ麺さん

いけ麺さんは、「麺好い(めんこい)ブログ」(ライブドアブログ)の管理人。新店ハンターとして知られており、ラーメンフリークの情報源としても重宝がられている。

●『奈つやの中華そば』について

「基本的に新店は1回しか食べに行かないのですが、ここに関しては間借りの時に1回、そして実店舗を構えてからはまた行きたいと思い、2回食べに行きました。『奈つや』のラーメンを先達の言葉を借りると月並みですが『豚ガラ、鶏ガラ、人柄』に集約されていると思います」

●「TRY」について

「『奈つやの中華そば』は総合力でぶっちぎりでした。しかし、味別ではいいお店が本当に揃っていて、けっこう競ったと思います。部門別の各店もぜひ楽しみにしていてください」

伝説の名店『きら星』の元店主、星野能宏さん

無期限閉店中の伝説の名店『きら星』の元店主、星野能宏さん。全国を食べ歩くラーメンフリークであり、膨大な知識を持つ。

星野能宏さん

●『奈つやの中華そば』について

「ご夫妻二人三脚で獲得した新店大賞だと思います。朝早く行かなければ整理券が取れない状況ですが、地域に根づいている様はどこのラーメン屋も目指しているところだと思います。新店ながら頭が下がりますし、これからラーメン屋さんを開きたい人にとっては、『奈つや』さんがモデルケースになっていくのではないか。ワンタンの皮には『もち姫』という小麦粉を使っていて、食感を他店と差別化しています。スープも、ありそうでこれまでにない唯一無二の味に仕上がっていると思います」

●『トイ・ボックス』について

「部門賞ではなく、大賞というのはとんでもない精神力がなければ成し遂げられません。毎年極限状態で、モチベーションを維持しながら頑張っているのが伝わってきます。総合で大賞を取るには、いろいろなところに目を配っていないと無理です。山上さんが自分自身にとても厳しいところも知っているので、殿堂入りされたのは嬉しい反面さみしい部分もあります」

●「TRY」について

「学生の時に『TVチャンピオン』に出て、3位になりました。この番組で優勝すると『TRY』の審査員になれるというのが既定路線としてありましたが、その機会を逃したことがいちばん悔しかったんです。でも自分で店をやって回り道して、今ここにいるというのが、人生っておもしろいですね。ラーメン屋さんの産みの苦しみはわかっているつもりです。なので読者の方に少しでも各店の凄さをお伝えできるように頑張ります」

年間500杯以上!かずまさん

昨年までTRY応援隊として活躍し、2024年度から名店審査員となったかずまさん。会社員をしながら年間500杯以上を食べ、インスタグラムを中心に配信している。ラーメンへの愛情とストイックさは若手インフルエンサーの中でも群を抜いた存在だ。

かずまさん

●「TRY」やラーメン業界について

「原価高やSNSとの付き合いなど、ラーメンを取り巻く環境はひとつの過渡期にあると感じています。最善とは何かを熟考してアウトプットされていると思いますが、受賞されたお店に限らずラーメンを改めて食べ歩くと、その凄みを感じます。TRYでは、新店部門で上位でも翌年の名店部門に入れる店は多くないのですが、去年の新店が何店舗か名店部門にランクインしてベテラン対ルーキーのぶつかり合いが印象的でした。審査員の先輩たちとガチンコで投票したり、意見交換するのは本当に楽しかったです。そして、ラーメンって面白く奥深いと改めて感じました!」

授賞式には、今回残念ながら審査員2人が出席できなかった。

青木誠さんは、2005年に「TVチャンピオン ラーメン王選手権」を制し8代目のラーメン王となった、審査員歴20回を誇る最古参だ。

首都圏をメインに1万軒を超えるラーメン店を訪問している「しらけんの日記」(ライブドアブログ)管理人であるしらけんさんは、新店審査員として7回目の参加だ。

青木さんとしらけんさんのコメントは本誌でご確認を。

「Tokyo Ramen of the Year」の略称

「TRY」とは、「Tokyo Ramen of the Year」の略称。「東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか」という呼びかけのもと、情報誌「TOKYO★1週間(現在は休刊)」誌上で2000年よりスタートしたラーメンアワード企画だ。

授賞式会場でズラリと並んだ歴代の『TRY』

ラーメンに造詣の深い審査員たちが、1年間をかけ審査対象エリアの東京・神奈川・千葉・埼玉のラーメン専門店を食べ歩き、各ジャンルに分けて選考している。評価基準は、味60、ホスピタリティ20、活躍度20からなっており、総合的に判断。

新店と名店ごとに部門があり、それぞれに大賞が選ばれる。TRY新店大賞にはシルバーの、TRY大賞にはゴールドの特注丼トロフィーが贈呈される。

特注丼トロフィー

四半世紀に渡り、ラーメン界の歴史を見つめてきた「TRY」。人気ラーメン店の店先で受賞店に進呈されるポスターを見かけたことがある方も少なくないだろう。

12月2日に『TRY全国版』発売、11月26日〜12月15日「TRY東京ラーメン大賞フェス2024」

今後も「TRY」にまつわる楽しみなお知らせが続々と発表されている。

25周年を記念して、2024年11月26日(火)〜12月15日(日)まで、東京新宿区の大久保公園で「TRY東京ラーメン大賞フェス2024」が開催される。

首都圏の旨いラーメンを発掘し続けてきた「TRY東京ラーメン大賞」受賞店が大集結する絶好の機会だ。

TRYラーメン大賞受賞式で記念撮影におさまる受賞者と審査員

12月2日(月)には、TRYの審査員たちが選りすぐった日本各地の名店を紹介する『TRYラーメン大賞全国版』が観光予定。A5版のコンパクトサイズなので、カバンに忍ばせて一緒に旅に行きたくなる1冊だ。

本当に旨い一杯を巡る冒険はまだまだ続いていく。

『第25回 業界最高権威 TRYラーメン大賞2024-2025』
『第25回 業界最高権威 TRYラーメン大賞2024-2025』 は2024年10月23日発売、
購入はコチラから

文・写真/市村幸妙

いちむら・ゆきえ。フリーランスのライター・編集者。地元・東京の農家さんとコミュニケーションを取ったり、手前味噌作りを友人たちと毎年共に行ったり、野菜類と発酵食品をこよなく愛する。中学受験業界にも強い雑食系。バンドの推し活も熱心にしている。落語家の夫と二人暮らし。

※トップ画像は、撮影/田中秀典(C)TRYラーメン大賞