マツダ新型「CX-80」発表! 全長5m級「3列シート」&“FR”に直6エンジン搭載モデルも! 匠な“赤”や新色も採用した「最上級モデル」発売!

写真拡大 (全2枚)

マツダの新フラッグシップモデル「 CX-80」発表!

 マツダは、2024年10月10日にクロスオーバーSUV「MAZDA CX-80(マツダ シーエックス エイティ)」の発売を開始することを発表しました。

マツダの新たなフラッグシップモデル「CX-80」発表!(新色:メルティングカッパーメタリック)

 CX-80は国内におけるマツダの新たなフラッグシップモデルとして、「Graceful Driving SUV(優雅で心豊かなドライビングSUV)」を商品コンセプトに、上質な移動体験を届けることを目指したモデルです。

【画像】超カッコイイ! これがマツダ新型「CX-80」です!(50枚以上)

 優れた運転性能と高品質な移動体験を両立させたうえで、環境に配慮した性能と安全性を追求し、運転を楽しみたい人や、大切な人との豊かなライフスタイルを求める人々の期待に応える設計がされています。

 さらに、環境問題への対応や最新の安全装備により、ユーザーが安心して体験や行動の幅を広げることを意図したといいます。

 マツダの執行役員国内営業担当である東堂一義氏は、CX-80について次のように述べています。

「CX-80は、3列シートや広大なラゲッジスペースを備え、オンロードからオフロードまで気持ち良く走ることができる、マツダのフラッグシップSUVです。

 ご家族や大切な仲間とともにクルマを積極的に活用し、楽しみたい方々に、マツダらしい走りと移動体験、最新の環境・安全性能をお届けします。

 マツダは、もっと遠くへ行ってみたい。新しいことに挑戦してみたい。という前向きな気持ちと、一歩踏み出す勇気を後押しできる存在でありたいです」

 ボディサイズは全長4990mm×全幅1890mm×全高1710mm、ホイールベースは3120mmと、実質的な先代モデルとなる3列シートSUV「CX-8」(全長4925mm×全幅1845mm×全高1730mm、ホイールベース2930mm)と比較すると、全長及び全幅はひと回り大きくなり、ホイールベースも延長され、全体的にひと回り大きめのサイズ感です。

 プラットフォームには同じくラージ商品群に位置する「CX-60」や、米国市場などで展開する「CX-90」と同様、後輪駆動ベースの新世代「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」を採用することで、優れたハンドリングを実現しています。

 エクステリアは、「Graceful Toughness(優雅なタフネス)」をデザインコンセプトに、マツダのデザイン思想「魂動デザイン」を用いつつ、3列シートレイアウトのリッチな空間を強調しながら、エレガンスを追求。

 これによりタフなSUVでありながら、より豊かで優雅な存在感を放つ3列SUVとしています。

 また、空間の豊かさと優美さを両立させたキャビン後半の造り込みによって、より高い車格とゆとりを感じさせるデザインとなっているのも特徴です。

 さらに、他のマツダモデルにはないポイントとして、フロントグリルに「グリル・イン・シグニア」と呼ばれる、スーツを着用した際に胸ポケットにいれる白いハンカチをイメージしたアクセントを採用しています。

 ボディカラーはマツダの「匠塗」第4弾となる深い熟成を感じさせる赤色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を採用するほか、新色として溶かして固めた銅の表面に薄くサンドブラストをかけたような表情の「メルティングカッパーメタリック」を開発。

 くわえて「ソウルレッドクリスタルメタリック」「ジェットブラックマイカ」「マシーングレープレミアムメタリック」「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」「プラチナクォーツメタリック」「ディープクリスタルブルーマイカ」の全8色が設定されました。

 インテリアは、水平基調のインストルメントパネルとサイドルーバーの造形による、ワイド感と縦置きレイアウトを強く感じさせる存在感あるコンソールによって、リッチな空間を表現。

 シートはクロス(ブラック)、レザー(ブラック/グレージュ)にくわえて、高級感溢れるナッパレザー(ピュアホワイト/ブラック)と、ナッパレザー(タン)にスエード調のレガーヌ(タン)を組み合わせたマテリアルから選ぶことができます。

 2列目はゆとりと豊かさを感じられる素材と空間、3列目は前方、側方に開放感を感じる空間デザインによって心地よさを実現。

 特に2列目は、座席間にコンソールがあるセパレートのキャプテンシートのほか、キャプテンシートでコンソールが無くウォークスルーが可能な仕様、3人掛けとなるベンチシートの3つの異なるシートパターンを設定し、ユーザーの選択肢を広げています。

 また3列目は、身長170cm相当の乗員でも余裕をもって快適に座れる状態となるような設計としました。

 さらにハンズフリーリフトゲートに室内機能照明、USB TYPE-Cに対応した外部機器連携、3列目ベントクーラーやドリンクホルダーなど、室内空間の便利機能も充実しています。

 そのほか、3列目シート使用時でもゴルフバッグやベビーカーが搭載できる空間を確保していたり、2列目及び3列目シートを格納できたりと、幅広いシーンで使いやすい荷室空間も備わっているのも嬉しいポイントです。

 ドライバーに寄り添う先進安全装備も充実しており、ドライバーの異常時に事故被害を軽減するための機能「ドライバー異常時対応システム(DEA)」を採用。

 ドライバー状態検知技術、ドライバー異常時退避技術といった2つのコア技術とひと中心の設計思想により人に寄り添い、ドライバーに安全・安心感を提供します。

 くわえて「クルージング&トラフィック・サポート(CTS)緊急停止支援機能付」によって、ドライバーの前方不注意や運転不適状態に対して、ドライバーに危険を気づかせ安全運転をサポートすることを目的としたリスク低減機能も搭載しています。

 パワートレインは、「SKYACTIV-D 3.3(3.3リッター直列6気筒ディーゼルエンジン)」のほか、マツダ独自のハイブリッド技術「M HYBRID BOOST (48V マイルドハイブリッド)」を組み合わせた「e-SKYACTIV D 3.3(3.3リッター直列6気筒ディーゼルエンジン+モーター」、電池容量17.8kwhの大容量バッテリーと大型モーターを組み合わせた「e-SKYACTIV PHEV(2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジン+モーター)」の3種類をラインナップ。

 トランスミッションには全車トルコンレス8速ATを組み合わせ、駆動方式は4WDのほかSKYACTIV-D 3.3搭載モデルはFRも選択可能です。

 グレードはパワートレインによって異なり、SKYACTIV-D 3.3搭載モデルでは「XD」「XD S PACKAGE」「XD L PACKAGE」「XD EXCLUSIVE MODE」の4グレード、e-SKYACTIV D 3.3搭載モデルでは「XD-HYBRID EXCLUSIVE MODERN」「XD-HYBRID PREMIUM MODERN」「XD-HYBRID EXCLUSIVE SPORTS」「XD-HYBRID PREMIUM SPORTS」の4グレード、e-SKYACTIV PHEV搭載モデルでは「PHEV L PACKAGE」「PHEV PREMIUM MODERN」「PHEV PREMIUM SPORTS」の3グレードが用意されています。

 なお車両本体価格(消費税込)は394万3500円から712万2500円です。