ため池の危険性が伝わる動画が話題に(水難学会の動画「ため池に落ちる様子 Accidental immersion in the pond」より)

写真拡大

ため池はどのようにして人の命を奪うのか――。その危険性を、水難救助隊員の実演によって検証した動画が公開され、一時YouTubeの「急上昇ランキング」で1位を獲得するなど大きな話題を呼んでいる。

ため池に関する計5本の動画が公開

2021年5月9日、香川県丸亀市のため池、通称「原池(はらいけ)」で小学1年生の男児と33歳の父親が死亡しているのが発見された。各紙の報道によれば、2人は家族に「釣りに行く」と伝えて出かけていたことから、警察は池に転落したとみて詳しく調べているという。

この事故を受けて翌10日、一般社団法人水難学会会長の斎藤秀俊さんによる「ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか」と題した記事が「Yahoo!ニュース個人」寄稿され、この記事内に計5本のため池に関する動画が展開された。

特に反響が大きかったのは、「動画1 ため池に落ちる様子 Accidental immersion in the pond」と題した動画で、再生回数は5月13日昼現在で約156万回に達している。

内容は、ため池の危険性を考証する目的で、現役の水難救助隊員が斜面を登り降りするというもの。救助隊員がためしに少しだけ水面に足を浸してみると、コケや泥に足を取られて転倒し、瞬く間に池の中へと引きずり込まれていた。

「これ永久に急上昇1位にいてくれ」

この続きに当たる、同時に公開された「動画2 ため池からの這い上がり Crawling up for survival from the pond」と題した動画では、水難救助隊員が池からの脱出を試みるも、ヌメヌメとした斜面が邪魔をして一向に前に進めない。それどころか、推進の反動で、さらに池の深いところへと流されていた。

ため池のリアルを示したこれらの動画。コメント欄には

「全国の小学校で流すべき!授業中、全員必修!ため池めっちゃ怖い」
「これ永久に急上昇1位にいてくれ」
「これは衝撃的な動画だ」
「変な動画が急上昇あるなって思ったらめちゃくちゃ重要な動画だった」
「これは全お父さん必見です」

など、様々な声が寄せられている。