“タナキク”コンビでの受賞は初 (C) KYODO NEWS IMAGES

写真拡大

◆ “タナキクマル”トリオで揃って受賞

 プロ野球における守備の栄誉「三井ゴールデン・グラブ賞」の今年度の受賞者が決定。セ・パ両リーグを彩った守備の名手たち18名が選出された。

 セ・リーグでは、リーグ3連覇を果たした広島から“タナキクマル”トリオが揃って受賞。菊池涼介は6年連続6回目の受賞となり、セ・リーグ二塁手部門としては、荒木雅博が2004年から2009年にかけて記録したリーグ記録の「6年連続」に並んだ。

 その他、投手部門の菅野智之(巨人)が3年連続3回目、一塁手部門のホセ・ロペス(DeNA)も3年連続で4回目の受賞。捕手部門の梅野隆太郎(阪神)、三塁手部門の宮崎敏郎(DeNA)、遊撃手部門の田中広輔(広島)、外野手部門の平田良介(中日)は嬉しい初受賞となっている。

 パ・リーグでは、もはやこの賞の“常連”となっている松田宣浩(ソフトバンク)が三塁手部門で6年連続7回目の受賞。ただし、ソフトバンクとしては昨年まで松田と今宮健太の三遊間コンビが5年連続で受賞を果たしていたが、今年は遊撃手部門で源田壮亮(西武)が初受賞。コンビでの連続受賞記録は途切れている。

 その他、秋山翔吾(西武)は4年連続で5回目の受賞。外野手部門は柳田悠岐(ソフトバンク)、西川遥輝(日本ハム)がともに2年連続受賞となり、昨季とまったく同じ顔ぶれとなった。

◆ 「第47回三井ゴールデン・グラブ賞」受賞者

▼ 投手

<パ>

岸 孝之(楽天) ☆初受賞

<セ>

菅野智之(巨人) ☆3年連続3回目

▼ 捕手

<パ>

甲斐拓也(ソフトバンク) ☆2年連続2回目

<セ>

梅野隆太郎(阪神) ☆初受賞

▼ 一塁手

<パ>

中田 翔(日本ハム) ☆2年ぶり3回目

<セ>

ホセ・ロペス(DeNA) ☆3年連続4回目

▼ 二塁手

<パ>

中村奨吾(ロッテ) ☆初受賞

<セ>

菊池涼介(広島) ☆6年連続6回目

▼ 三塁手

<パ>

松田宣浩(ソフトバンク) ☆6年連続7回目

<セ>

宮崎敏郎(DeNA) ☆初受賞

▼ 遊撃手

<パ>

源田壮亮(西武) ☆初受賞

<セ>

田中広輔(広島) ☆初受賞

▼ 外野手

<パ>

秋山翔吾(西武) ☆4年連続5回目

柳田悠岐(ソフトバンク) ☆2年連続4回目

西川遥輝(日本ハム) ☆2年連続2回目

<セ>

丸 佳浩(広島) ☆6年連続6回目

大島洋平(中日) ☆2年ぶり6回目

平田良介(中日) ☆初受賞