食材2つ!「セロリの塩昆布あえ」でスピードごはん完成♪ 

写真拡大 (全5枚)

おなじみの塩昆布あえに新バージョン登場♪


大根や白菜と一緒に和えると美味しい塩昆布。これからご紹介するのも、やみつき必至のレシピです。今回コラボするのは、苦手な人も多いセロリ。塩昆布とあえることで、独特の苦みが軽減されて食べやすい味わいに。

材料2つでOKの超簡単レシピ


使う食材は、セロリと塩昆布の2つだけ。セロリをカットしたら、塩昆布であえるだけだからすごく簡単です。お好みでゴマ油、ダシの素、昆布茶をプラスすれば、また違った味わいに♪

シンプル・イズ・ベスト♪


超簡単♪セロリの塩昆布あえ☆

by あぼかどっこ

ささっと一品に♪お手軽スピード料理☆
おつまみにもgood☆

ゴマ油で香ばしく♪


3分で作れる★セロリのナムル

by ゆりこん★

和えるだけなので、時間のないときの小鉢に。3分で完成!

ダシの素も入れて!


やみつき!セロリと塩昆布の浅漬け

by Yijie

やみつき系レシピとして我が家では定番です。セロリが苦手な子が美味しく食べてくれて嬉しい!

昆布茶で旨味アップ★


セロリの昆布和え

by やっそん

セロリ嫌いな人でもこれなら食べれる!と驚きの一品です。お酒のおつまみにもGood(^^)v

いかがですか?苦手な人も多い「セロリ」も、塩昆布であえれば美味しく食べられます。サッパリとした味は、箸休めやおつまみに最適ですよ〜。さっそく作ってみては?(TEXT:森智子)