東国原知事はブログで朝日新聞記者を批判している

写真拡大

   橋下徹・大阪府知事が、朝日新聞社説で「弁護士資格を返上したらどうか」などと書かれたことについて、「朝日みたいな新聞社は早くなくなってもらったほうが世の中のため」と「朝日批判」をヒートアップさせているが、今度は東国原英夫・宮崎県知事がブログで朝日新聞記者を「ああいう人間が社会にいることが残念」と批判した。

記者のイニシャルまで出して批判

   橋下知事は2008年10月20日、19日の陸上自衛隊の式典で「人の悪口ばかり言ってる朝日新聞のような大人が増えれば、日本はだめになる」と発言したのに続いて、「朝日みたいな新聞社は早くなくなってもらったほうが世の中のためになる」とまたもや「朝日批判」を展開。定刻を過ぎても批判を続け、「すぐさま廃業したほうがいい」とヒートアップしている。

   その一方、今度は東国原知事が「朝日批判」を展開した。2008年10月19日のブログでは、橋下知事の「朝日批判」を念頭に、

「そういえば、橋下知事ではないが、僕も、昨日の在京県人会や移住セミナーで朝日新聞・宮崎版のK記者の悪意性・私見性・恣意性に満ちた記事・論調について、疑義を述べさせて頂いたが、これと言って記事にはならなかった(笑)」

と述べた。さらに知事の批判は続き、その記者について「その社風とか言う前に、元々ああいう性質の人間性なのだろうと思う」とした上で、

「それにしても、ああいう人間が社会にいることが残念で、その中で仕事をしなければならない自分の境遇を憂い、寂しく思う。まぁ、社会学的に見れば、これも社会の有り方なのかも知れないが」

と批判した。

   東国原知事が問題にしているのは、中山成彬・前国交相が地元の宮崎1区からの出馬をめぐって「迷走」した事態を取り上げた2008年10月18日の記事。記事では、「『中山狂想曲』と呼応するように、言動が二転三転したもう一人の政治家が東国原知事」とした上で、知事の次期衆院選出馬をめぐる言動について、

「複数の県議が『すでにオオカミ少年状態』と断じているのも事実だ」
「知事も含めた一連の迷走と混乱が有権者に印象づけたのは、『政治家』の言葉の軽さだけだった」

としている。

「個人攻撃だったように思える」という質問も出る

   知事のブログでの記述をめぐっては、08年10月21日の定例記者会見で「朝日の記者への個人攻撃だったように思えるが、どういう考えだったのか」という質問が記者からなされた。知事はこの質問に対し、

「記事に対して大変な疑義があったので、本当は朝日新聞だったら朝日新聞紙上で反論しなければならないのだろうが、その機会がないので、私はブログという形で、私なりの意見・提言、私なりの感想を書かせていただいた」

と答えた。さらに、「記者の性格のことを攻撃しているようにも受け取れる」との記者からの指摘については、知事は「その方の取材方法を1年何か月ちかく見て、人間として、取材の仕方、論調(に問題がある)」とした上で、

「私は19日土曜日(編注:正確には18日)の朝日新聞持ってますよ! あれを私は一生持つでしょうね」

と発言。「(記事の)一行ずつその人(記者)と話をさせていただいて良いくらいだ」とヒートアップする場面もあった。知事の怒りはその後も収まらなかったらしく、会見後のブログでは「信じられない見識を疑うような質問が飛んだ」とした上で、問題にしている朝日新聞記者について、

「朝日新聞という公の情報発信機関で自らの名前を出して記事を書くということは、極めて公共性が高い。つまり、既にその記者は公共的公人といってもいい」
「僕も公人であるなら、その記者も公人である」

と持論を展開。

「つまり自分の書いた記事に対して様々な意見や感想がぶつけられることは当然であり、真摯に甘受しなければならないだろう。そして、それに対しての説明責任も当然付与される」

と記者への批判は「至極当然」との見方を示している。

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」や会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!