毎年大人気!東京湾納涼船に行ってきました!
私は今年が初めてだったのですが船内の雰囲気や周りの景色がとっても良くて楽しすぎました♡

そんな納涼船の魅力をたっぷりお伝えします。
今回行ってきた納涼船はこちら!
HP:) http://www.nouryousen.jp/sp/



★何と言っても浴衣を着れること!



日本の夏の風物詩。浴衣を着れること。
浴衣を着ると自然と背筋が伸びて気分もとってもいいです。普段着ない浴衣を着ていつもと違う自分をアピールしてみて♡
また、浴衣を自分で着てみるのもいいです♡日本人なら浴衣くらいひとりで着れなくちゃ!今ではネットでも浴衣の着付け方法が載っているので調べてやってみるべし!

★素敵な景色がたくさん



まだ空が明るい景色から段々と日が暮れてきてきれいな夜景に。本当に素敵でした。お酒を飲みながらこんなきれいな景色を見れるなんて最高です。最高の夏のはじまりです。





★いろんな出会いが♡



夏はイベントが多いので出会いの場が増えますが納涼船もそのひとつ。たくさんの人と仲良くなれてとても楽しいですよ!男女問わず!女同士で友達になるのもたくさんありますよっ♪しつこいナンパには気を付けて。笑

★だいすきな友達と最高の思い出を



浴衣を着てたくさん写真を撮って素敵な思い出を。

また、運が良ければその日の納涼船の中でスタッフの方が「振り向き美人」を見つけて写真を撮って納涼船のホームページにアップされたり。



私たちも撮ってもらいました♡名前が食べ盛りw

そんな魅力たっぷりの納涼船!
今年も7月1日から10月10日まで毎日運航しているので是非一度、足を運んでみては?



Anna.