J2・長崎の公式ツイッターがなぜか辻希美のゴシップ記事をツイート、サポーター困惑

J2に所属するV・ファーレン長崎の公式ツイッターが突如、芸能ゴシップ情報をツイート。ファンから混乱と困惑のコメントが寄せられた。
本来であれば最新のチーム情報などが投稿されるクラブの公式ツイッターが突如、タレントの辻希美さんのゴシップ記事のリンクを投稿したのは28日の正午ごろ。多くのユーザーからの指摘で1時間後には削除されたが、この芸能記事はリンクを踏むとFacebookのアプリが強制的にインストールされるという、悪質なスパムだったようだ。
実は、こういったスパム投稿は今回が初めてではなく、5月26日にもツイートしていたことが発覚。計3回目ということもあり、サポーターを中心に「何度もシャレにならない」「しっかりして欲しい」といったコメントが多数寄せられた。
これを受け、V・ファーレン長崎の公式アカウントは「不適切な投稿があり、皆さまにはご心配・ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。 現在、原因を確認しているところですが、現時点での対応として、パスワードの変更を行い、連携アプリも正常の状態に修正しました」と平謝り状態だ。
この度は、弊社公式Twitterサイトにおいて、不適切な投稿があり、皆さまにはご心配・ご迷惑を おかけして誠に申し訳ございません。 現在、原因を確認しているところですが、現時点での対応として、パスワードの変更を行い、連携アプリも正常の状態に修正しました。
— V・ファーレン長崎 公式 (@v_varenstaff) 2014, 5月 28
信頼性が高い(と思われている)公式アカウントのケアレスミスによりサポーターが被害を被ることを考えると、いち早く対策を講じることが望まれる。【関連記事】
・浦和レッズのマルシオ・リシャルデスは生粋の埼玉県人? Jリーグ公式サイトのプロフィール欄が話題に