もらっても処分に困る贈り物1位「名前入りの皿」

写真拡大

プレゼントをもらうと嬉しいものですが、じつは困ることもありますよね。処分に困る、あるいはそもそも処分しにくいなど、問題が発生することもしばしば。あなたのもらっても処分に困る贈り物は何ですか? 読者675名に聞きました。

Q.もらっても処分に困る贈り物を教えてください(複数回答)
1位 名前入りの皿 59.7%
2位 送り主の思い出の品 26.5%
3位 壷 21.4%
4位 興味がないイベントのチケット 20.3%
5位 好みに合わない食べ物 19.6%

■名前入りの皿
・「名前入りは売ることもできず困る」(28歳女性/医療・福祉/専門職)
・「ヒトにもあげられないし、処分にも困る」(27歳女性/電機/技術職)
・「処分できないし、割ったりしたら縁起が悪く思ってしまう」(37歳男性/情報・IT/技術職)

■送り主の思い出の品
・「相手の念がこもっていそうで、捨てるのが怖いなと思います」(30歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「送り主以上の愛情は注げないと思う」(31歳女性/人材派遣・人材紹介/技術職)
・「こちらに思い出がないので困るし、あとであった時に困る」(27歳男性/情報・IT/技術職)

■壷
・「かさばるし、捨てるには割らなきゃいけなさそうだし」(37歳男性/医療・福祉/クリエイティブ職)
・「好みに合わないものや処分に困るものはもらいたくないです」(28歳女性/情報・IT /営業職)
・「正直、嫌がらせな気がするから」(30歳女性/不動産/事務系専門職)

■興味がないイベントのチケット
・「もらっても行かない」(31歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「すてるのももったいないから」(19歳女性/印刷・紙パルプ)
・「いって座っているだけでいい、という中途半端に消化できそうなところがイヤ」(26歳男性/マスコミ・広告)

■好みに合わない食べ物
・「前に会社の人にもらった佃煮が塩辛くてすごく困った。捨てるのも悪いし……。でも結局、食べられなくて捨てた」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「辛いものが嫌いなのに、沖縄の土産で泡盛にとうがらしを浸した謎の液体をもらった。とんでもなく辛かった」(25歳男性/アパレル・繊維/技術職職)
・「食品添加物まみれのプレゼントをもらっても嬉しくない」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■番外編:残らないものでも問題に!?
・写真入りの引き出物「役に立たないが、捨てるのも悪いしもどかしい」(24歳男性/食品・飲料)
・花束「なくなってしまうのが申し訳ない」(21歳女性/商社・卸/営業職)
・人形・ぬいぐるみ「民芸品のような人形はかわいいものがまずない」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)

●総評
1位は「名前入りの皿」でした。もらったカップルが別れてしまったりしたら……。いらないものの定番といえるかも。最近ではほとんどみかけなくなりましたが、もらった経験のある人はかなり多いみたいです。

2位は「送り主の思い出の品」でした。これも正直、理解に苦しむ贈り物ですね。当人にとっては思い入れがあっても、もらったほうがそうとは限りません。思い出を共有したいという気持ちがこもっているのでしょうが……。

3位は「壺」。インテリア系は当人のこだわりが強く出るもの。好みを押し付けるようなものは避けたほうが良さそうです。同様に4位「興味がないイベントのチケット」あたりも難しいところ。もし興味がバッチリ合うイベントのチケットであれば、ものすごく喜ばれそうなのですが……。

「高価な贈り物」という意見も目立ちます。嬉しいけれど、どうしたらいいのかわからない、重すぎるなど、さまざまな声が寄せられました。全体的にみると、「価値観の押し付け」になりそうな贈り物は喜ばれないようです。

(文・OFFICE-SANGA 塩田純一)

調査時期:2013年11月23日〜2013年11月29日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性256名、女性409名
調査方法:インターネットログイン式アンケート