ソニー銀行の2通貨決済機能付クレジットカード

写真拡大

これから夏の海外旅行シーズンを迎える。円高傾向が続いてるため以前よりは割安で行けるようになったが、ちょっとした事をするだけでさらに安くあがる。ここではすぐにできる25の「海外旅行のお得なマネー術」をご紹介する。

(1)コストの安さならクレジットカードがダントツ!

 日本国内で現金を両替する場合と、クレジットカードで支払う場合の100ドルあたりにかかる手数料を比較すると倍以上もの差が! 海外では現金を最小限にしてクレジットカードをフル活用しよう。

(2)クレジットカードがいやならプリベイド方式がある

 JTBのVisaMoneyT Globalは、入会金、年会費無料であらかじめ預け入れた範囲内で現地通貨の引き出しやショッピングができる。世界40都市での日本語サポートもあり。

(3)現金が必要になったらクレジットカードでキャッシング!

 クレジットカード払いをメインにするにしても多少の現金は必要になる。両替レートや手数料を考えると現地のATMでクレジットカードのキャッシングを利用するのがおトク!

(4)海外ATMで現地通貨を金利ゼロで引き出す方法

 楽天銀行やりそな銀行のVISAデビットカードは海外ATMで現地通貨を引き出せる。借り入れではないので金利はかからない。

(5)米ドルのまま決済できるお得なカードを発見!

 ソニー銀行の2通貨決済機能付クレジットカードは年会費5250円(消費税込み)が必要だが、海外での利用分は米ドル預金から米ドルのまま決済できる。

 しかも外貨預金の優遇ステージが1ランクアップするので為替コストの優遇や外貨定期預金金利もアップ。 *2012年12月31日までキャッシュバック特典あり。

続きはこちら(ダイヤモンド・オンラインへの会員登録が必要な場合があります)