「ママ出て行って」わが子の言葉が胸に突き刺さる...どう対応するのがいい?【ママリ】
妊娠・出産の悩みに寄り添うQ&Aアプリ/情報サイト「ママリ」に寄せられた投稿と、その返信を紹介。今回はある日わが子に「ママ出ていって」と言われたとのこと。一体何があったのでしょうか。
涙を堪えた子どもに、言われた言葉がキツイ…
ママ出ていってと言われました。
長文 愚痴です。
全然寝てくれなくて、最初のうちは遊びに付き合っていましたが、だんだんイライラしてきて怒りました。
そしたら娘が、パパと暮らすからママは出ていってと言い出しました。
最近は寝る時、パパがいいと言います。
パパとお風呂に入りますが、出た後は私が寝かしつけまでやります。
赤ちゃんの頃からずっとそうです。
お風呂を出る時、寝る支度をして寝室に行く時、必ずパパ早く来てね、一緒に寝ようね、と娘が声をかけますが、余程遅くまで寝ないか泣くかしないとパパは寝室に来ません。
(中略)
子供が寝てから片付け、弁当、朝ごはんの下ごしらえ、お風呂、保育園の準備、結構やることあってキツいです。
(中略)
今日は、ママ出ていってが辛すぎて…
ママはすぐ怒るし、テレビも見せてくれないし、お菓子もくれないし、パパと暮らすから出ていってと言いながら涙を堪えていました。
怒ってごめんね、大好きだけど、ママいない方がいいの?
と聞くと、うん、出ていって!
と切羽詰まった表情で言われたので悩みましたが、そっか、悲しいけど行くね、と起き上がった瞬間に
ごめんなさいー!
一緒に暮らそうー!!
と大号泣で…
(中略)
結局、パパ寝ることになりましたが、もう心折れそうです。出典:
qa.mamari.jp
娘さんの感情表現や、自発的な発言ができるようになり喜ばしい反面、忖度なしのストレートな表現は投稿者さんの心にグサリと刺さったと思います。
この投稿を見たユーザーからは以下のようなコメントが寄せられました。
ママだからこそ強気に言える
うちはまだ話せないけど、やっぱり無責任に好き勝手させてくれるパパといる方が楽しそうでモヤっとしますね😓
YouTubeで助産師さんが言ってましたが、ママに何を言っても嫌われない確信があるから言えることだと。信頼してる証だそうですよ☺️
逆に普段関わりの少ない人には愛想振りまいとくんだそうです😂出典:
qa.mamari.jp
ママも傷つくことを伝えよう
私もママなんかどっか行っちゃえと言われたことあります。
怒りすぎたなって反省するし、ふざけてるんだろうなとも思うし、試し行動的なあれなのかなとも思うし、でもやっぱママも人間なので普通に傷付きますよね。
そういうことを言うと相手は傷付くよってことを根気よく伝えていくしかないのかなと思います。出典:
qa.mamari.jp
お互い気持ちを伝え合うことを大切に
毎日、家事、子育て、たくさんお疲れさまです。そして日々ありがとうございます。
旦那さんと交代して、旦那さんが寝かしつけ、その間に残りの家事をする、、など
うまいこと交代できるといいですよね😭
でも、時間やお仕事、生活習慣の関係でうまいことできないことが多いですよね。
子どもは言葉の表現方法が、キライ、スキ、イヤ、とはっきりしたものしかまだ難しくて、ストレートに受け取ってしまう大人はショックをうけてしまいますよね。
でも、想いをぶつけ合えていて、ママは悲しいとママの気持ちもしっかり伝えられていらっしゃって素敵だと感じました。
子育てに正解はありませんし、ママである以前にひとりの人間。ショックもうけるし、悲しい気持ちにもなります。そんなとき、ひとつひとつに、いまのは悲しかったよ、嬉しかったな、とこちら側の感情を言葉で伝えてあげると、子どもってちゃんと伝わるんですよね。
一人で悩まずに、旦那様に相談したり、人に頼って、心と身体を大事になさってくださいね。出典:
qa.mamari.jp
生身の人間同士、感情を抑え込まないで、伝え合おう!
投稿者さんと同じ経験をされたママリユーザも多くみられましたね。子どもはまだ感情を伝える手段も言葉も抑え方も上手ではありません。でもわかっていてもストレートな拒絶はママでも傷つきます。
ママが子どもからぶつかられやすいのは、それだけ一緒な時間が多く信頼関係がしっかり築けているからだと考えることもできます。普段から大切に思っていること、ママも傷つくことを言葉で伝えてあげると良さそうですね。
記事作成: ママリ編集部
(配信元: ママリ)