錦織圭は日本代表で葛藤していた「自分が出ていいのか」...でも、満員の有明コロシアムで幸せを味わいたかった
「今回もちょっと、自分のなかでは葛藤がありました」と、彼は言った。
9月14日・15日の2日間にかけて有明コロシアムで行なわれたテニスの国別対抗戦「デビスカップ」日本vsコロンビア戦。その日本代表の一員として、実に8年ぶりに勝利を手にした錦織圭の、会見での発言である。
日本代表の一員として久々に母国でプレーした錦織圭 photo by AFLO
錦織が長く日本代表から離れていたのは、ひとつにはケガなど体調面の理由が大きい。同時に最近では、「自分がデ杯(デビスカップ)に出ることがいいことなのか?」との懸念もあったと打ち明ける。
「今、若手が育ってきて、(望月)慎太郎だったり、まだちょっと早いけれど坂本怜や本田(尚也)くんだったり、そういう選手に経験させてあげたほうがいいのもあるだろうし......」
その一方で「日本が勝つための力に自分がなれたら、それはそれで、もちろんうれしい」との願いも強めていた。
しかも現在、代表監督として采配を振るうのは、かつての盟友である添田豪。また錦織自身、「日本テニスの聖地」こと有明コロシアムのファンの前で日本代表として最後にプレーしたのは、2016年までさかのぼる。
「やはり、デ杯のこの緊張感のなかで試合ができるのは、経験値としても大きい。久しぶりに日本で戦える幸せを......その気持ちを味わいたいなという部分もあった」
それらふたつの思いがせめぎ合った末に、勝ったのは後者の切望。日本で試合ができる幸せを、そして添田監督を筆頭とする日本の仲間たちとともに戦える喜びを求め、錦織は8年ぶりに満員のファンが待つ有明コロシアムのコートに立った。
360度、8,780人の観客で埋め尽くされたスタンドは、錦織にとって既視感漂う懐かしい景色。同時に、脳裏に焼きつくその景色こそが、ケガで戦線を離れていた間、錦織を再びコートへと駆り立てた熱源でもあったという。
「ケガをしている時、もう一度、こういう場で試合をしたいなというのは心にあった。それがひとつのモチベーションにもなっていた」
【コロンビアのエース相手に圧勝】その光景に包まれたことへの高揚感が、試合立ち上がりで、錦織の動きをやや硬くしただろうか。
「久しぶりの日本の試合ですし、あれだけお客さんも入っていましたし、デ杯ということもあり、緊張感は正直ありました」
試合後に、彼は照れ臭そうに明かした。
コロンビアのエース、ニコラス・メヒアとは今回が初対戦。ただ、錦織が拠点とするフロリダのIMGアカデミーで、かつてよく練習をした仲だという。
だからこそ、「セカンドサーブは攻めていけるスピード」との情報を頭に入れ、高い位置で相手のサーブを叩き、「なるべく前に出て攻める」プランを思い描いた。
はたして狙いどおり、第1セットの3ゲーム目で、早々に相手サーブをブレーク。第2セットに入ると、錦織の動きやショットは一層、躍動感と多彩さを増していった。
リターンからネットに詰めて、ボレーを決める。鋭いスピンを掛けて相手を追い出し、相手の必死の返球を早いタイミングで捕えて、より鋭角へと打ち込む──。
錦織が軽やかに飛び跳ね、右腕を鋭く振り抜くたび、「すごい!」「うまいね」の感嘆の声が客席から漏れた。第2セットも第5ゲームをブレークすると、日本の勝利を願うファンの声を背に受けて、錦織はゴールまで駆け抜けた。
スコアは6-4、6-4。相手に許したブレークはゼロ。
ただ、オンコートインタビューでの錦織の第一声は、「まーまーでしたね」だった。会見でも、「理想はもうちょっとリターンを入れて、ミス減らして攻めていって......」と、反省の弁が口をつく。
完勝に見える試合にも、どこか納得のいかない表情。その要因は、高まる「自分への期待」にあったようだ。
「オリンピックまではボールの感覚もよくなくて、攻め方がわからないところもあったんです。でも(8月上旬の)モントリオール大会でバチバチっときて、ステファノス・チチパス(ギリシャ)に勝ったところからですかね。あの辺からだいぶ感覚がよくなって、攻める自信も出てきて」
【監督の添田くんは尊敬できる先輩】もちろん、試合によってアップダウンはあるものの、それは「メンタル的なところだと思う」と分析。
「そこだけクリアすれば、かなりテニスの調子はいいんじゃないか、というのは頭にある。それもあり、今回はいいプレーができるはずというのもあったので......」
自分のなかのイメージと、実際のプレーとの間に生じるギャップ。重ならぬふたつの像にも「葛藤があった」と錦織は言った。
もどかしさを抱えた勝利の翌日、錦織は綿貫陽介とのダブルスを欠場し、望月慎太郎に出場を譲る形となる。まだ身体は万全とは言えず、シングルス戦後には「連戦は厳しそうだ」と監督には伝えていた。
ただ、試合に出たいとの思いもぬぐいきれず、最終判断は翌朝まで保留したという。ここにもまた、錦織の葛藤が見える。
懐かしい景色と幸福感、若手への継承、日本の勝利、身体の状態とテニスの感覚──。それら、せめぎ合う種々の想いが最終的にデビスカップに着地したのは、添田監督率いる日本代表への想いゆえだろう。
「チームの雰囲気のよさは、すごく感じています。添田くんは僕の5歳上(5学年上)で、ずっと同じ場所で戦ってきた信頼感がある。僕が最初に上がってきた時に目指してきた、尊敬できる先輩のひとり。加えてチーム全体、選手全員が、添田くんを好きだなっていうのを感じます」
添田への揺るがぬ信頼を、錦織はためらうことなく、まっすぐに口にした。
プレー面で覚えた葛藤は、改善点として明確に立ち上がる。
「リターンのミスと、ストロークのちょっとしたミスが、今日はちょっと多かった。サーブもファーストの確率が悪かったので直したいのと、フォアでもうちょっと攻めたり、今日はバックであまり攻められなかったので......」
頭に浮かぶ課題を列挙し、終わらぬ自分の発言に「いっぱい出てきちゃいましたね」と、彼は恥ずかしそうに笑った。
自分への要求が高まるのは、久々に目にした満員の有明コロシアムの光景が、彼にかつての感覚を蘇らせたからでもあるだろう。
次に錦織がこの地に戻ってくるのは、わずか10日後。9月25日に本戦が開幕する、世界の上位選手が集う木下グループジャパンオープンだ。
「ジャパンオープンまでには、調整したい」
デビスカップでの戦いを終え、錦織は宣言する。
久々に背負った日の丸は、彼の胸に、新たな情熱の火を灯した。