Kyoceraの未発表なアメリカ向けタフネススマホ「E7200」がFCC通過!写真はTORQUE 5G

米連邦通信委員会(FCC)は7日(現地時間)、京セラの未発表な5G対応スマートフォン(スマホ)「E7200」が2023年5月4日(木)より認証を順次取得していることを公開しています。FCC IDは「V65E7200」。公開されている資料にてWi-Fi 6Eや5Gのミリ波(mmWave)などに対応しているほか、外観イメージが掲載されています。

外観から日本では「TORQUE」ブランドで展開されているタフネスモデルのアメリカ向けだと見られ、すでに紹介しているように京セラでは個人向けスマホを終息するものの、TORQUEについては個人・法人向けともに継続することが案内されているため、同一(またはベースが同じ)製品が日本でTORQUEの次期モデルとなる可能性がありそうです。

またE7200はベンチマークアプリ「Geekbench v6」の結果も掲載されており、スコアはCPUのシングルコアが1044、マルチコアが2866、Computingは2724となっており、内蔵メモリー(RAM)は6GB(利用可能サイズは5.15GB)で、CPUは2.4GHz×1+2.36GHz×3+1.80GHz×6のオクタコアとなっています。

さらに開発者向けのコマンドツールを用いて詳細を確認すると、GPUはAdreno 644で、識別子は3399となっていることから2.40GHzのコアはArm Cortex-A710ベースであるため、チップセット(SoC)はQualcomm製「Snapdragon 7 Gen 1」であると推測されます。なお、FCCの資料によれば「MADE IN JAPAN」だとのこと。


FCCの資料に掲載されているE7200の外観イメージ。まさに日本のTORQUEと同系統の製品

京セラでは日本以外でも主にアメリカにてスマホなどの携帯電話端末事業を展開しており、一時はアメリカ市場にてエントリーモデルやタフネスモデルを中心にシェア上位メーカーに名を連ねたこともありましたが、日本市場と同様に販売台数が減少して厳しい状況となっています。

そうしたことから個人向けスマホ事業の終息が発表されたわけですが、今回、新たな未発表スマホであるE7200がFCCを通過し、過去の同社製品の型番規則から海外向けであると見られるため、海外市場でも日本市場と同様にタフネスモデルなどを中心にスマホ事業が継続されることになりそうです。


ミリ波モジュールの搭載位置が示されている図



FCCで認証されている通信方式一覧(ミリ波除く)。Wi-Fi は6GHz帯も含まれているのでWi-Fi 6E対応なのがわかります



規制ラベルには「MADE IN JAPAN」(日本製)であることが明記

またGeekbenchの情報からビルド番号が「0.200VZ」となっていることが確認できるため、E7200はアメリカの携帯電話事業者であるVerizon Wireless向けだと予想され、京セラではVerizon Wireless向けにタフネススマホを「Dura」ブランドで展開しているため、E7200は次期Duraスマホとして投入されると見られます。

なお、E7200はFCCで認証されている通信方式は携帯電話ネットワークでは5G NR方式のBand n2およびn5、n25、n30、n41、n48、n66、n71、n77、n258、n260、n261、4G LTE方式のBand 2および4、5、7、12、13、14、17、25、30、41、48、66、71、3G W-CDMA方式のBand IIおよびIV、Vとなっています。



Geekbench v6の掲載情報

その他にもWi-Fi 6Eに対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠(2.4および5、6GHz)の無線LANやBluetooth、NFC、ANT+でも取得しているほか、公開されている資料から電池パックは型番「SCP-76LBPS」となっており、バッテリー容量が4270mAh/3.82V(16.6Wh)で、nanoSIMカード(4FF)スロットとmicroSDカードスロットがそれぞれ1つずつあることが判明しています。

少なくともこれまで日本で発売された京セラの5G対応スマホは前機種「TORQUE 5G」のみで、TORQUE 5GはWi-Fi 6Eには対応していないため、日本では未発売の製品となっており、E7200と同一製品が日本でTORQUEの次期モデルとして投入される可能性は高いと推測されます。TORQUE 5GもSoCは「Snapdragon 765 5G Mobile Platform(型番:SDM7250)」でしたので、Snapdragon 7 Gen 1であればまさに後継機種となりそうです。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Kyocera TORQUE 関連記事一覧 - S-MAX
・V65E7200 - OET List Exhibits Report - FCC
・KYOCERA E7200 - Geekbench Search - Geekbench
・京セラ株式会社