「家で揚げ物」のハードルがぐんと下がる。トンカツと春巻きの時短ワザ
暑い夏は、熱のこもりやすいキッチンにいる時間をできるだけ減らしたいですよね。そんな人におすすめの時短「トンカツ」のレシピを、時短料理を発信して人気急上昇中のにじままさんに教えてもらいました。夏に敬遠しがちな揚げ物もフライパンで揚げ焼きにすれば、少ない時間でできちゃいます。
揚げ焼きでつくる時短「トンカツ」のレシピ
家族が大好きなトンカツは、あと処理まで考えた揚げ焼きで時短。外はカリッ、中はジューシーに!
●【ワザ1】パン粉のつなぎはマヨネーズで手軽に
つなぎの小麦粉と卵の代わりに、マヨネーズを使用。ラップを広げ、マヨネーズでまんべんなく線を描くだけ。お手軽&洗い物も減。
●【ワザ2】火のとおりやすい薄切り肉で大きな1枚にして時短
薄切り肉を少しずらして重ねれば、トンカツ用肉を使うよりも火がとおりやすく、揚げ時間短縮に。
ビッグサイズを2枚つくります。
●【ワザ3】少量の油で“揚げ焼き”にしてあと処理なし
フライパンの中でパン粉をまぶしたら、油を加えて揚げ焼きに。ペーパータオルでふき取れる量にすれば、片づけも同時に終了。
●薄切り肉でガッツリ!トンカツ
材料(4人分)
豚ロース薄切り肉 400g
マヨネーズ 適量
パン粉 120g
サラダ油 適量
キャベツ(千切り・あれば) 適量
【つくり方】
(1) ラップを広げ、マヨネーズでさっとジグザグに線を描くようにし(ワザ1)、豚肉の半量を広げてのせ(ワザ2)、上にも下と同量ぐらいのマヨネーズをかける。
(2) ラップごと折りたたんで平らにし、マヨネーズをなじませる。もう半量の豚肉も同様にする。
(3) フライパンにパン粉の1/4量を広げ、ラップを外した(2)を1組のせ、さらに同量のパン粉をかけてまんべんなくまぶす。豚肉を取り出し、もう1組の豚肉にもパン粉をまぶす。
(4) フライパン全体にサラダ油を広げて強めの中火で熱し、肉の片面にしっかり焦げ目がついたら裏返し、肉に火がとおるまで焼く。もう1組も同様に揚げ焼きして、ペーパータオルで残った油を取る(ワザ3)。食べやすく切って千切りキャベツとともに器に盛る。
[1人分600kcal]
ワンパンで完成。揚げ時間短縮の「あと巻き春巻き」
揚げ時間の短縮のポイントは、大胆な下処理! 生焼けの心配もありません。
●【ワザ1】肉ダネはポリ袋でもんで洗い物をラクに
肉ダネの材料はポリ袋へ。
タケノコは袋の口に縦に切り込みを入れるとそのまま水きりでき、ザル要らず。ニラはハサミで切ってイン!
●【ワザ2】中身に先に火をとおせば揚げ時間の短縮に
こねた肉ダネはポリ袋の中で長方形に成形し、ポリ袋をカットしてフライパンへ。
先に焼いておけば、中身の火どおりを気にしなくてOK。
●【ワザ3】形が決まっていると巻きやすさがグンとアップ
焼いた肉ダネを棒状に切れば形を整えやすく、加熱時の破裂も防止。皮の袋の上で巻けば、まな板を汚しません。あとは皮に焦げ目をつけるだけ。
●あと巻き春巻き
材料(4人分)
豚ひき肉 300g
タケノコの水煮(細切り) 1袋
ニラ 1/3束
A[片栗粉大さじ2 顆粒鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、みりん各小さじ1]
ゴマ油 小さじ1
春巻きの皮 10枚
サラダ油 適量
【つくり方】
(1) ポリ袋にひき肉、水気をきったタケノコを入れ、ニラをハサミで3cm長さに切りながら加え、Aも加えてよくこね(ワザ1)、平らにのばして長方形にする。
(2) (1)をポリ袋から出してフライパンに入れ、ゴマ油を加えてフタをし、中火で約5分蒸し焼きにする(ワザ2)。
(3) 火を止めて(2)の肉をキッチンバサミなどで10等分に切り、それぞれ春巻きの皮で巻く(ワザ3)。巻き終わりを下にしてフライパンに戻す。
(4) フライパンの底全体にサラダ油を薄く広げて中火で熱し、(3)を両面こんがりと揚げ焼きにする。
[1人分486kcal]